<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
日本に一時帰国:その合間に豊洲市場に行ってきた。思ったより*だった。
この「*」は結論から言うと、ほとんど感動がなかったという事です。
きれいに整備されガラス越しに競りの様子が見れる施設もあるし、素人
には分からない大変な仕組みがあるのでしょうが行くまでの長~い空中
渡り廊下に期待をかけるけど、結局ぐるぐる回るだけ。歩き疲れる。
築地から移って来たという有名グルメ店もちゃんとあるけど、人人人で、
結局行列ごった返し。あれほど並んでまで食べようとは決して思わない。
もともと築地でも並ぶのが嫌でやっと一軒だけトライしたけど期待外れ。
むしろ、築地の場外市場の方が安らぎがあったように思う。
新市場の豊洲市場。個人的に悪い印象が出たけどもっと下調べをし、効率
よく歩けばいいのかも知れない。もっと施設が出来るようなのでそちらに
期待したい。
素人でも簡単に買える手軽さはかなり制限されたようだね。一般人も買える
けどマグロ5㎏とか量の多さを求められるみたいだ。清潔さ安全性、効率性、
いろいろ追求した結果だろうけど、致し方ないこともわかるけど、もっと
今後の外人来店客も含め、ちゃんとしたルールの下での気軽な観光部門にも
力を入れてほしかった。
屋上に緑地広場があるけど芝生だけ。そのまま?これから何をやるのかな?
混んでいるエレベーターをやめて運動と思い、階段で上り下りした。その割
には全くの期待外れ。ただ広いだけ。だだっ広い周りを見渡すだけ。夜景が
きれいかも。・・・・でもここで見る気は全くしない。
と、ぶつぶつ言いながら、まだまだ豊洲の魅力を知らないのかも、なので
許されて。築地市場をほめるけど回しもんじゃないっす。単なる単一般人。
さて豊洲市場についてまとめると:
築地市場からやっと移転。築地の1.7倍の面積。築地の狭小スペース問題を
解消。温度管理や衛生管理鮮度を保つ工夫もあるようだ。見学は誰でもOK。
予約必要なし。
日曜・祝日・水曜日以外の午前5時~午後5時。青果棟、青果売り場の見学
ができる。2階の見学デッキの窓は12ヶ所あり。窓ごとに春菊・菜の花・
桃・栗)の区別があるけど、似たようなガラス窓。活気の声は聞こえない。
飲食店街は盛況ですが経験上いいかもですが、う~ん並んでまで食べたく
ないな。物販店もあるけど、築地場外店ほどの活気はない。個人的に思う
のは、何故、築地のあの伝統的古さ、活気さ、品ぞろえ、、、を再現でき
なかったのかなと。新しい中に、引き継ぐ、古さ親しみやすさ暖かさを
入れてほしかった。
店舗を作るにしても、店頭はじめ、レイアウト、ディスプレーも含め、
最初から全店に新しい中に、個性を前面に出し、築地の良さを生かせと
いう強いコンセプトを発せられなかったの‥と素人ながら勝手に思う。
もっと魅力が出ない限りはもう行かないと思う。むしろ築地場外市場の
再活気さに期待したい。生鮮市場の「築地魚河岸」を作るそうだね。
プロ、一般両方気軽に利用できるらしい。
飲食・物販店舗は各店の営業終了時間まで。人気のマグロの競りは
2019年1月15日(火)から開始予定。物流や駐車場や整理、管理、便利
スムーズな流れでは築地より上でしょう。
・・だけどお客との接点がかなり制限。そこが個人的に残念なところ。
・・・・大きいのは当然だが、あまりにすべてを合理化綺麗にしたため、
・・・・・・・”味気無さを感じて” 歩き疲れて帰ってきました。
「 豊洲駅」です…・・・・3つ目「市場前」で降ります。
豊洲より、築地の活気が懐かしい。(展示写真より)
お金と時間のある人は、並びなさい・・・・・・
素人で勉強不足なのかもしれないけど、個人的には、築地のあの83年
続いた雰囲気は受け継いでほしかった。残すんじゃなくて形を変えて
受け継ぐんです。一般お客とのやりとりや品物をじかに見れる気楽さ、
肌で感じる匂いや感触が活気ある中で昂揚感は築地にはあった。
豊洲もこれからだと思う、綺麗で最新型だからいいってもんじゃないし。
一般見学開始の2日後に行って来ました。・・頑張ってください。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*******************************************************************************:
続きを読む