サンノゼ赴任先の学校のレベルについて
#Why we do more!!
こんにちは。
シリコンバレー不動産 です。
お子様とご一緒にサンノゼ・サンタクララ・パロアルトなどへ転勤される方には、まずスカイプなどのヒヤリングでこちらの学校のシステムについてご説明をします。
サンノゼ・サンタクララなどの近郊の公立小学校・中学校は学校によってかなりレベルが違います。
よくお子様と一緒に赴任されるご家族が学区や学校の情報を得るのに使われるのがサイトが
GreatSchool.org
になります。
こちらでは、総合満点10から1の間での評価が記載されています。
物件を探す際に、たまに「レベル10の小学校を希望します」と言われることがあります。
しかし、レベル10でなければいけないか?というとそうではないと我々は考えます。
弊社お客様で、このサイト上の評価がレベル5や6へお子様を通わせている方がいらっしゃいます。
その方々の満足度は大変良い場合がほとんどです。
自由なのびのびとした校風。
先生方もその他の保護者もとてもいい人ばかりで、サポートが充実している。
子供がネイティブの子と仲良くなれ、英語の上達もはっきり見られる。
と言ったような理由があります。
「レベル5や6の学校では困るわー」と、渡米前のヒヤリングで言われることもありますが、
弊社オススメ地区内でかつ安全な場所であれば、このサイト上レベル5-10の間の学校なら、おすすめできます。
こちらのサイトのレベルは、テストの点数だけついているわけではありません。
テストはもちろんですが、低所得者家族出身のお子さんの点数を、他の生徒にどれだけ近づけているかなどの、かなり難しいポイントも考慮されたりします。
様々な角度からみた評価になります。
逆にレベル10の学校へ通わされているお客様から
「アジア人が90%以上で、English learnerが多く、子供の英語の上達があまり見られない」
「日本人が多すぎて、そこで固まり、学校でいつも日本語を話している」などの点で不満をもっていらっしゃる方もいます。
どんな環境でお子様にアメリカ生活をさせたいかによって、学区なども選んでいくといいと思います。
経験豊かなスタッフが、お子様のサンノゼ赴任後の小学校・中学校の事も相談にのりながら、物件探しのサポートをします。
サンノゼ・サンタクララ・サニーベール・パロアルトなどに転勤、赴任がきまりましたら、お気軽にご連絡ください。
Why we do more!
単なる物件探しだけでないサービスをします!
住まい探しについてのご質問などはこちらのお問い合わせからご連絡くださいませ。
【弊社のサービス内容】
お客様のご希望に合った住まい探しのサービスについてはこちらです。

にほんブログ村

にほんブログ村