グローバルライフデザイン代表
駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。
こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、
とても参考になりますよ~。
今日は駐在妻のオンラインカフェを開催。
「アメリカの現地校についての情報交換」がテーマでしたが、
子どもの英語力のこと、現地の人との関係の作り方、
自分自身の英語に対しての取り組み方など、
幅広くお話しすることができました。
その中で私がとても心に残ったのは、
「情報を持っている人はいる。
でも、こちらから聞かない限り、
教えてもらえない」
というアドバイスです。
話の流れとしては、勉強に関して、
例えば個人指導してくれる方の情報、
近くの塾の方法など、
思い切って聞いてみると、
意外と色々な情報が得られるよ、
ということでした。
本帰国したおふたりが、
「どこにいても、何をするにも、言葉が通じる、わかる~!」
ということをおっしゃっていましたが、
まさに外国では言葉もわからないし、更に、
日本のように「察する」とか「気遣う」
なんてことは、普通ないわけです。
だからやっぱり、
困っているなら困っていると、
声を上げ、助けを求める必要がある。
皆さんのお話を聞いていて、
そんなことを改めて感じました。
そして、これは、
駐在妻自身
にとっても同じこと。
もちろん、子どもたちも大変です。
外国で、言葉の壁がある中で、
頑張っていかなければならない。
でも、最低限、
親は子どものことを、
気にかけ、心配し、親身になって
何とかしようと思ってくれるはず。
(ほとんどの場合ね)
だけど、多くの場合、
駐在妻のことって、
誰もそこまで心配してくれない・・・><
だって、大人だから。
そこが一番大きいと思います。
そして、多くの場合、ご主人も忙しかったりします。
そもそも立場が違うので、
なかなか気持ちを分かってもらえないことも多いです。
(これは、逆も同じなんだけどね)
なので、もしも今、
悩んでいる、困っている、孤独を感じている、
そんな方がいらしたら、
ぜひちょっとずつでも声を上げてみてほしいなと思います。
実は身近に、力になってくれる方がいるかもしれないし、
今日の話でも出ましたが、
オンラインカフェのような場で、
実際に会うわけではないけれど、
気持を共有でき、共感できる仲間が
見つかるかもしれない。
声を上げること、
助けを求めることを、
ためらわないでくださいね!
「困った時は、過度に自分で何とかしようせず、
アウトソースしちゃえ~」
というアドバイスも、今日も出ておりました。
もちろん、私もお話しお聞きしています!
さわやかに写ったような・・?・笑)
ぜひメルマガに登録してくださいねー!
下記どちらかのメール講座に登録すると、
週に1~3回の不定期配信、
「ブログに書けないこと」も書いちゃう
「飯沼ミチエのメルマガ」に
同時に登録されます♪
●本当にやりたいことを見つけたい方のための
「海外駐在妻ランキング」に参加しています。
ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪