• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

塩卵ソルティ・エッグで「ニラ玉」と「にら玉ラーメン」を。日本マレーシア融合麺。

 <マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>


・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・

         にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ 

にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

  

 

塩卵ソルティ・エッグで「ニラ玉」と「にら玉ラーメン」を作った。

先日書いた、現地の卵を使い、スペシャル塩水に漬け込み、無事完成

させた塩玉子ですが、当然1回では食べきれない。

・・・・・・残りを使っていろいろアレンジメニューをかけました。

 

これです。ソルティエッグです。

・・・鶏玉子使用ですから「鹹鶏蛋」(シエンジータン)と」と言う。

(先日ブログ済) 

 

仕込んだ玉子に適度の塩分と旨味があるので 味付けはいらない。

 

いつものように、身体にいいとされる「ゴジベリー 」も入れる。

 

ニラに旨味出すため、「メンテルバター」を使うことに。 

 

 

ある時は「にら玉」をド~ンと。何故か「自家製、黒ニンニク」添え。

 

 

ある時は「伊麺」を使い、、、マレーシア風スープ麺の、にら玉乗せ。

 

 

 

 

ある時は、にら玉を普通に焼いてひっくり返し、カリッと丸型オムレツ。

 

 

 

 

 

 

にら玉を食うと、何故か日本を思い出すんです。香ばしい伊麺と、スープ

合体で、ついいつものように同じような「日本マレーシア融合スープ麺」

が出来てしまうんだ。

 

 

 有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ    

参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ           


*******************************************************************************:

続きを読む

ブログ紹介

南国暮らしマレーシア2驚き桃の木どうする気・徒然記

http://hokkahari096.blog.fc2.com/

マレーシアに海外移住して、早数年。MM2Hの恩恵に預かりながらマレーシア&喰えらるん?プールのB級グルメも追求堪能。発見再発見が楽しい。マレーシア人とのYouTube交換情報も為になっている。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045