• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

スタートアップ会社へ遠足 ~シリコンバレーで赴任生活を楽しむ~

カテゴリ アメリカ

こんにちは。

シリコンバレー不動産の大葉です。

先週、とっても気持ちの良い週末に、娘のお友達のお父さんとお母さんからお誘いが。

「アーケードへ行こうよ!」と。

アーケードとはこちらでは日本で言うゲームセンターの事。

ゲーム好きな私と次女はもちろん

「いく!!ぜひ~」

よく聞くと、普通のゲームセンターではないよう。

なんとお父さんの勤務先オフィスの中にそのアーケードがあるとの事。

お~!まさにシリコンバレー。

マウンテンビューのオフィス下で待ち合わせ。

マウンテンビューのダウンタウンと言えばおしゃれなレストランや雑貨屋さん、ブティックが立ち並んでいて、駐在さんにも人気の場所。



そんなダウンタウンの中にあるビルのエレベーターで上の階へいくと

オレンジと黒の大きなゴロがありました。
Pure Storage

私は恥ずかしながら初めて聞いた会社でした。

オフィス内へ入ると、オフィスも会社のカラーを使ったオレンジをアクセントにしたおしゃれなオフィス。aya
デスクにはNerf Gun(おもちゃの銃)があったり、スター・ウォーズのプラモデルがあったり、おもちゃ会社ではないの?と思うようなデスクスペースを通り、二重の扉をあけるとそこには、待ちに待ったゲームセンターが!!!pac-rpacアオスケ

しかも四人で対戦ができるパックマン!!!なんという幸せ!パックマン

しかも、ゲームセンターだけでは、ない!!

バーがついてます。カウンターバー!カクテル

ソフトドリンクだけではなく、アルコールもばっちり!

社員が作ったという生ビールサーバーまでビール

アイスもたっぷりアイスショーケースにはいっています。

そして、日本人には嬉しい、Itoenさんの お~い お茶や、ジャスミン茶がおいてあります。

夢のようなオフィス!!

私が、娘の友人のお父さん、お母さんに

「さすが、シリコンバレーのスタートアップ会社!最高のオフィスねー。これなら楽しく仕事できるわー!」と言ったら

お母さんの方が、

「どうかしら。こういった設備は社員を家に帰らせない為につくっているようなものでしょう?なんでも会社にあれば、ずーっと会社から帰らないで仕事をさせられる。あまり良いとは思わない」と。。。。。

そんな、そんな発想全くなかった。かお

私が大学を卒業して会社勤めになった時に、日本ではオフィスに10時すぎまでいるのがあたりまえ。仕事

私も、毎日よる遅くまで会社にいたり、外回りしたり、その後飲み会で、殆ど家にはいなかった。。。

そんな日本人からしたら、会社にこんな設備があったら、最高ー!!!と思ってしまうのですが、基本5時6時に家に帰っていたアメリカ人にしたら、こんなものはいらないということなのでしょうか。。。。

こんものがあったら、家に帰ってくる時間が遅くなると。

ファミリー時間を大切にするアメリカ人にとったら、逆に迷惑なものなのかもしれません。

全くの予想外。!!

カルチャーショックを受けた週末の午後でした。



にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

シリコンバレー・サンフランシスコ駐在員様向け住宅探しサービス

http://ameblo.jp/siliconvalleychuzaiin/

シリコンバレー・サンフランシスコ・サンノゼ駐在生活、赴任生活を楽しむ為の情報を発信しています。シリコンバレーの住宅事情から、アメリカ赴任生活をスタートするにあたって、何をすればいいのか、文化の違い、学区の事など様々な情報が盛りだくさん!!!

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045