30日(土)くもりのち晴れ
今日は、ミサキさんに誘っていただき
大学の近くの教会の
聖書勉強会が企画した、
ショートトリップに参加してきました。
参加者は、20人(車5台)くらいです。
料金は、ガソリン代として、5ポンド(安い!)です。
まずは、Dunnottar Castle(Stonehaven)に
向かいます、
Dunnottar Castle(Stonehaven)
絶壁の上に立つお城、
どうやって建てたのでしょう???
階段が多く、上り下りが急でかなりきつい・・
セグロカモメが悠々と眼下を飛んでいます。
気持ちよさそう。
近くの農場のウシ
好奇心旺盛なのか、
こちらに寄ってきます。
次に、Stonehaven の町に行って
ランチです。
Stonehaven
かわいい港町
スコットランで一番美味しいという
フィッシュ&チップ屋によって
ランチを購入
美味しかったです
次に、Crathes Castle に向かいました。
行ったことがあるのですが、前回は、
ガーデンに入り、お城の中は入りませんでした。
今回は、お城の中へ!
本来なら 11 ポンドかかるのですが
ナショナルトラスト会員の方に
同伴一名まで無料で入れるから、
と誘っていただきました
お城の中は残念ながら撮影禁止です
お城の窓から見たガーデン
天井に書かれた宗教画が
とても素晴らしかったです
そして、Banchory の教会で
お茶とお菓子をいただきます。
最後に the Bridge of Feugh です。
ここでは、サケの川のぼりが見られます!!
ワクワク
結構見れたのですが、写真に撮るのは難しい・・・
動画にすればよかった・・・
何とか収めた写真を拡大したもの
一生懸命のぼってます
日曜日起きたら案の定筋肉痛です。
お城の階段が原因ですね・・・
PS
面白いと思ったのは、車5台で出かけても
目的地 A から目的地 B までの間は、
みんなで一緒に固まって同じルートを通るのではなく、
運転手に任されます。
日本だと、みんなで一緒、という感じだと思いますが
違うのですね
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。