• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

美味しかった食べ残し持ち帰っても大丈夫!!  ~シリコンバレーで赴任生活を楽しむ~

カテゴリ アメリカ

こんにちは。

シリコンバレー不動産の大葉です。

本日は、老舗のスポーツバーをご紹介。

場所はサンノゼ近辺に赴任された方なら、渡米後すぐに一回は行く

Social Security Officeの道を挟んだほぼ向かい側。

以外に簡単だったSocial Security ナンバーの取得方法の記事はこちら

その向かいにNew Jersey'sというがオススメ。
923 W Hamilton Ave
Campbell, CA 95008
West San Jose

駐車場も店の前にあります。


店内はこんな感じです。 *Yelpより写真をおかりしました。


私が頼んだのはこちら。
チーズステーキサンドイッチセット。

フライは、普通のフレンチフライまたは、カーリーフライで選べます。

弊社スタッフ、ルーカスにカーリーフライの方がいいと聞いていたので、カーリーフライを。

案の定満腹で食べきれなかった。。。満腹な人

サンドイッチを一応頑張って食べて、チップスと、カーリーフライ半分以上持ち帰り。

おじさんに言えば、喜んで持ち帰り用の箱を出してくれます。

ちなみに、日本から来たばかりですと、アメリカの外食でてくる量が半端なく多くて、驚きますよね。

残したらもったいない。。。でも、大丈夫!!!!

日本と違い、どんなレストランでも食べ残しを持ち帰る習慣がこちらには根付いていますので、恥ずかしがらないでどんどん、持ち帰ってください。
高級レストランでも問題はありません。

Can you wrap this up for me?と丁寧に言わなくても、

May I have a box? (Boxで通じます)

To-Go Boxまたは、Doggy Bag(これはアメリカでしか通用しません)でも大丈夫です。

ぜひ、このレストラン試しにいってみてくださいー。



にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

シリコンバレー・サンフランシスコ駐在員様向け住宅探しサービス

http://ameblo.jp/siliconvalleychuzaiin/

シリコンバレー・サンフランシスコ・サンノゼ駐在生活、赴任生活を楽しむ為の情報を発信しています。シリコンバレーの住宅事情から、アメリカ赴任生活をスタートするにあたって、何をすればいいのか、文化の違い、学区の事など様々な情報が盛りだくさん!!!

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045