漢方よろしく現地でよく見る「Tea Eggs」を作ってみた。これ、
なかなかいい。普通のゆで卵作るより、料理に変身した気分・・
料理した気分・・現地料理に一歩近づけた気分・・一風変わって
美味しいので満足気分‥・・・という事で。
ペナンで食べた時の写真。KLでもどこでもSMなどで見かけるよね。
チェーン店みたいだな。・・同じ看板をKLのモールでも出くわす。
通常は、このようにエキスの詰まったティーバッグを使っていると
思うけど、現地レシピを見ると、本格的に作るには、かなりの漢方や
ソースなどを入れるみたいだ。・・自分でも作ってみようとトライした。
勿論、本格無理なので、簡単な専用の「Tea Eggs」のパックを使う。
でも、ホワイト・ソイソースとダーク・ソイソース(2種類の現地の醤油)
を入れるとも書いてある・・・が無いのでどうしよう?
冷蔵庫にあるものでやってみようかな。勿論たくさん入れてはいけない。
基本は、浸みるまで結構煮込むので極力塩分無しで仕上げる必要がある。
本格的には::中国茶、四川唐辛子、アニススター、シナモン
スティック、クローブ、フェンネル種子、中国醤油2種、
タマリソース、ロックシュガー、生姜、ベイリーフ、カルダモン、
ドライオレンジピール、など・・・・らしい。
こんなに入れるの??凄いね。
ボイルした卵をスプーンで丁寧にコンコンと割ってから煮込むんだ。
だから、こういう大理石のような模様が出来る。これを綺麗と
思うか、・・気持ち悪い、と思うかで、海外順応性が出てくるかな。
この大理石のような模様が綺麗に出来たら合格らしい。よかった。
綺麗に仕上がった裏には・・・こんな崩れたものもちゃんと出します。
・・・君たちがいるから、スターが目立つんだよね。
・・・・・・・ちゃんと食べてあげるからな。。。ありがとよ!
という事で再度スターの登場です!店で売っているのと同じそれ以上
の味だった。売っている店の前を通るとプ~ンと漢方の香りが激しく
匂ってくる。・・好き嫌いは別にして、臭いでなく匂いと思えるのは、
”マレーシア生活” に溶け込んできたせいかな?
有難うございますいつも励みになってますお手数ですけどポチクリを
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも。