• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

2018年の人気カレンダー

カレンダーで見る 2018年の世相。
 
 

自分らしい暮らしづくりをお手伝い、

片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです

 

 

 
 
 
昨年末
カレンダーを買おうと
ロフトに出向きました。
 
 
いろんなカレンダーがあって
面白かったので
一部ご紹介させてください。
 
 
 
 
カレンダーに何を求めるか?
 
 
いろいろなんですねー
 
 
 
カレンダーに癒しを求める方。
 
 
 
 
 
 
 
癒し、といえば
2018年は このお二人のようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{E9B30C55-5ED2-4015-AAC8-560644AFEF10}
 
男性は みやぞん、
女性は 藤田ニコルちゃん。
 
 
1年間 笑顔を見ていたいと言われたら
芸能人としても この上ない幸せでしょうね。
 
 
 
 
癒しよりも 「やる気」をもらいたい人は 
もちろん こちら。
 
 
 
 
 
{85A2AFBD-9EAE-4233-A41A-456E8AE34153}
 
バージョンが 恐ろしいぐらい増えている・・・。
 
一年間 365日 叱咤激励!
 
 
お疲れ様ですあせる
 
 
 
 
ちょっとびっくりしたのが この方のカレンダー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{50E1A5A8-C88A-4059-A463-9D03A9629815}
 
なぜ プーチン?
 
他国の大統領のカレンダーを どうして?
 
 
 
どうやら 「強い男」を見ていたいという要望に
応えた商品のようです。
 
 
今年春の ロシア大統領選が見ものですね。
 
 
 
 
 
 
そして 強い男といえば・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{F2194F69-74F1-4FD5-8F16-D679D8F8D93C}
 
 
猪木さんのカレンダーも 現役ビックリマーク
 
(そして 横にプーチン。
 世界の強い男くくり、みたいです汗
 
 
 
どちらも とても強い男性だと思いますが
そこそこ高齢ですけどね・・・ニヤニヤ
 
 
 
 
 
皇室は いろんなメンバーがいるなか
このお二人のカレンダーだけが 
ここには 並んでいました。
 
 
 
 
{6F4AFCE4-EB43-4536-9CC7-21B19DAD3D9C}
 
カレンダーにして 毎日 眺めなくても・・・
と思ってしまいますが
眺めたい人もいるってことですねあせる
 
 
 
普通に 戌年だから 犬のカレンダーでは ダメなのかしら?
 
 
 
{C7177946-3970-489F-B487-5093B05E0AED}
 
かわいい~
 
 
 
 
 
 
でも いくら戌年でも 
犬だらけのカレンダーでは猫好きな方が 黙っていないかも?
 
 
 
 
 
{6965EDD5-ACF9-43FC-86E6-5761B1A8AB69}
 
 
あんまり干支は関係ないかも?
 
 
 
 
 
カレンダーとは 日付を見るモノという機能を超えて
こんなものも ありました。
 
 
 
 
{2D2424A7-A674-4A5A-B436-FFABE1995660}
 
貯金箱つき。
 
 
 
こちらは もっと実用的?
 
 
 
 
{EDDE220F-B2FB-451C-ADC3-0331ADEB4953}
 
 
カレンダーというより
メモパッドに カレンダーが ちょっとくっついている感じ。
 
 
オフィスなどでは 便利そうですね。
 
 
 
 
最近は 月のカレンダーも人気のようです。
 
 
 
{84082CAF-8449-4A57-94C7-BC091E618A3D}
 
大きなコーナーができていました。
 
 
 
 
いつもは 100円ショップで
シンプルなカレンダーを買っているのですが
今年は ちょっと気合を入れて
好きな絵柄のカレンダーを買ってみようと
売り場まで来たのですが
あまりのバリエーションの多さに
ちょっと 怖気づいてしまいました滝汗
 
 
 
その後 お気に入りを見つけて購入したのですが
なんと!
 
 
 
 
 
大失敗!!
 
 
 
その話は また 明日・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
カレンダーを制するものは
時間管理を制す!?
↓ ↓ ↓

 

 「私らしいスケジュール帳の使い方」

     ~夢をかなえる時間管理術~

 

日時: 2018年2月8日(木) 10:30~12:30

場所: JR高円寺 丸の内線新高円寺 「ヒトツナ」

受講料: 3500円(ドリンク付)

 

お申込み・問い合わせ ⇒ こちら まで

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045