• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

コモンコア(アメリカの算数について) ~サンノゼ赴任生活を楽しむ~

カテゴリ アメリカ

こんにちは。

シリコンバレー不動産です。

先日、ここ最近のベイエリア・シリコンバレーでの算数について書きました。

その内容はこちら

我が家の娘の学校ではEureka Mathという名前なのですが、全米ではCommon Coreという名前が通常みたいです。

日本では、昔から学年別カリキュラムが決まっているのが普通ですが、アメリカではその学年別カリキュラムが無いようです。

驚きます!!!いままで、カリキュラムが無かったなんて。

その為、学力にかなりのバラツキがでるため、ここ数年でこのカリキュラム的な物を導入しようということで、Common Coreを始めました。

今は、まだ任意の導入なので、州によって導入している州と、そうでない州が有ります。

また、一度導入した州でも、現場で混乱がおきたため、導入を辞めたところも出てきています。

Common Coreは、算数(Math)と国語(Launguage Art)のカリキュラムです。

国語で、混乱がおきているということは、ネット上でも確認はできませんでした。

今までよりも、ノンフィクションの物をより多く生徒に読ませる指導方法になっています。

現場で混乱が起きているのは、算数です。

まず、親や先生の年代が習っていたような教え方ではないので、生徒や子供に教えるのが難しいです。

どうしてこのように教えるのかという意図が見えないと、子供に教えてあげたくても教えられません。。。。

親も勉強が必要です。

Youtubeに沢山動画がありますので、お子様と一緒に勉強しながら教えてあげてください。






にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村




続きを読む

ブログ紹介

シリコンバレー・サンフランシスコ駐在員様向け住宅探しサービス

http://ameblo.jp/siliconvalleychuzaiin/

シリコンバレー・サンフランシスコ・サンノゼ駐在生活、赴任生活を楽しむ為の情報を発信しています。シリコンバレーの住宅事情から、アメリカ赴任生活をスタートするにあたって、何をすればいいのか、文化の違い、学区の事など様々な情報が盛りだくさん!!!

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045