• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

いい加減な対応にはドキドキします。  ~サンフランシスコ赴任生活を楽しむ~

カテゴリ アメリカ

こんにちは。

シリコンバレー不動産
の大葉です。

先日、お客様に頼まれて学校の転入届に行ってきました。

学区・学校関係のいい加減さは、Comcastについで高いので、行くときにはドキドキします。

電話で確認をした時には、

「8月◯日の午前中に直接書類を持ってきてね。」と、学区から言われました

ので、指定された日時に行くと、、、、、

学校の担当者  「あー予約を取って来週ですね。」と。

私       「でも、電話でちゃんと確認して今日って言われたんですが。」

学校の担当者  「誰と話したの?」

私       「〇〇さんです。」

誰と話したって関係あるの???その人を処罰してくれるの?

又は、その〇〇さんが偉い人だったりしたら、今日どうにかやってもらえるのかな?と、頭の中で独り言をつぶやく。


結局、次週の予約を取っりました。


私の娘の転入手続きの時も、電話では、学区へ直接来てくださいね。と、言われて学区の方へいったのですが、

「あら、学校へ直接いくのよ!」と、言われたのを覚えています。

なんと、いい加減。

ちゃんと、徹底して決めておいて!って思うのですが。

いちいち、怒っていると、アメリカではやっていけないので、

「あー、またかー」くらいに思うようにしています。





にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

シリコンバレー・サンフランシスコ駐在員様向け住宅探しサービス

http://ameblo.jp/siliconvalleychuzaiin/

シリコンバレー・サンフランシスコ・サンノゼ駐在生活、赴任生活を楽しむ為の情報を発信しています。シリコンバレーの住宅事情から、アメリカ赴任生活をスタートするにあたって、何をすればいいのか、文化の違い、学区の事など様々な情報が盛りだくさん!!!

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045