こんにちわ、
SoCal妻のEureka!です
最近、少しずつ、いろんなお仕事案件のシフトに参加させて頂いているのですが、
シフトINの日は、朝からどうやってチビ太をお昼寝させるか、早くベットに就かせて、
時間を確保するか、戦っています www..
ちなみに、秘策を知っている方、ぜひ教えてください。 (笑)
今のところ、私と息子との戦いは、朝から始まります。。。
vs
www
朝から、ある日は、公園にお散歩に出かけたり、
ある日は、図書館のストーリータイムやダンスタイムなどに連れて行くなど、
とりあえず、これでもかってくらいチビ太に夢中で遊んで貰って(笑)、
車で疲れ切り、寝てしまうってのが、私のいつもの作戦です
作戦通りいけば、車からベットに移動させても、1時間~2時間は寝てくれます
しかし、
これはあくまでも、作戦通りいった時の場合で、
ここ最近、
① 車からベットへの移動をしたら、目が覚めてしまい、
お昼寝をしてくれないパターン。。。
② 車からベットへの移動は成功するのだが、
シフトIN時間の10分前に、ぐずって起きるパターン。。。
私のワンパターン作戦が、通用しなくなってるのかなぁ…
こうなったら、シフトの時間までに寝てくれっと、祈りながら
必死で寝たフリです…
OR
諦めて、PCを息子が届かない所に置き作業。。。 ww
チビ太との戦いに敗れ、紙とペンを与えたら、知らないうちに、顔がキャンバスです… www
この難関、しかし、日常は、在宅ママさんが体験一コマではないでしょうか… (笑)
新たな秘策を考えながら、在宅ママを楽しむことにします
これからも、モンスターチビ太と私の戦いは、続く…
応援のポチお願いします