こんにちわ、
ご無沙汰しております。
SoCal妻のEureka!です
育児にも、多少なれて来た頃から、小さい息子と一緒に時間を過ごしながら出来るお仕事を、
常に、検索していた私。
しかし、どれもなぁ~んかシックリ来ない為、続かず。。。
インターネットでのオンライン販売から、自分のペースで出来る保険のお仕事、
商品のコメント書き。。などなど。。。
そんな私なのですが、Mamasan & Company に入社して、3週目、
お蔭様で、どうにか、こうにか、いろんなことにチャレンジしております
元々、社会経験もほぼ無く、これといった資格を保持しているわけでもないのですが、
お仕事をせずに、育児一本という現状に、不安というか、焦りというか。。。
何か始めたい! 何か身につくようなお仕事をしたい!!っと、
悶々と悩んでいる時に、Mamasan & Company と出会いました
正直、今までの経緯があったので、シックリ来るか不安でしたが。。。 出会えて感謝です。
会社説明会 ⇒ 面接 ⇒ 採用決定! ⇒ 入社時オリエンテーションを終え、
いよいよお仕事初日へ
仕事初日は、社内イントラにログインしたものの、
どこからスタートしていいのやら…
とりあえず、提示版の一つを開いて、コメントを読んでみるも、
内容が理解出来ず、一人撃沈
まずは、マニュアルを読んだり、コメントを読んだりしてみることにしました
現在、入社3週目、何がチャレンジって…
やはり、まだまだ、宿敵は、社内イントラです ww
多少、社内イントラに慣れてきたのか、心に少し余裕が出てきましたが!
でも、このお仕事を、頑張ってみようと思える一番の理由は、
やはり先輩ママの迅速で、手厚いサポート
沢山の様々なお仕事案件が、毎日の様に流れ込み、
気が付けば流されている状態の私ですが、
先輩ママがお声を掛けて下さり、アドバイスをくれるので、安心です
こんな質問って思うものにも、丁寧にアドバイス・説明してくださるので、感謝しかありません。。
ってな感じで、
在宅ワーク、新たな刺激・挑戦を有難いと思いながら、
成長出来る自分を楽しみたいです
ぐずってママ存在確認をしながら昼寝をする息子の隣で、お仕事。
“私も在宅でお仕事してみたいわぁ”という方は、こちらをご覧ください
https://mamabpo.jp/relocation/
応援のポチお願いします