未来ストーリーナビゲーター
駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。
5年生の娘が晩ご飯を作ってくれたことを、
Facebookとメルマガに書いたら大反響♪
それに気をよくして(笑)、
少々息子の話を。
年少の息子、最近ようやく、
幼稚園の話をいろいろと教えてくれるようになりました!
「Aちゃんがこんなこと言ってた」とか
「Bくんが、こんな面白いことをした」とか、
微笑ましい話ばかり。
(たまーにトラブルもありますが)
娘は小さいころからとてもおしゃべりで、
「幼稚園のことはMちゃんに聞けば何でもわかるね」
と、ママ友から頼りにされていたくらい。
ですが、息子は、何を聞いても
「忘れた」
ってことが多くって、「男の子ってそんなもの??」
なんて思っていたんです。
実際、ママ友とは、
「男子は、その時楽しければそれでいい」
みたいな感じだよね~、
なんて話をしていて。
保護者会で先生から聞く話も、
「それ初耳だよ」みたいなことばかりで。
先日、区のお祭りで挑戦したストラックアウト。
でも私は、どんなに「忘れた」と言われても、
「今日は、どんな楽しいことがあったの?」と聞き、
ちょっとでも何か話が出てきたときには、
全身で耳を傾け、
「わ~、今日は幼稚園の話がいろいろ聞けて、
ママすっごく嬉しいよ♪」
と言い続けてきました。
(↑「子育てに役立つコーチング」講座で
お伝えしていることの一つです)
その結果、
なのか、ただ単にちょっとは成長しただけなのか、
まあ、わからないっちゃ、わからないのですが、
入園19か月目にして、
ようやく、いろいろ話してくれるようになりましたー!
最近ではすっかり延長保育も楽しくなって、
私が定時に行けるといっても、
「お友達と一緒に5時半までの延長をしたい」
と強くリクエストされちゃうくらい。
時々、女子から可愛らしい手紙をもらってきたりして
幼稚園ライフをエンジョイしています。
入園前におむつが取れてなくて、
プレッシャーを与えすぎたかチック症状が出て、
先生に相談に行ったことを思えば・・・
ものすごい成長です!
私も負けないように頑張ろう♪
「海外駐在妻ランキング」に参加しています。
アメブロの「いいね」ができない方は、
ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
クリックするとランキングに飛びます。
人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、とても参考になりますよ~。