珍しく、アホなのに風邪ひいてます。
喉から気管支系の風邪で、カバちゃん手術前!の様な声でしか話せません。笑 頭も痛いので薬に頼ってます。泣
私の歯医者がハイテクなのはお話ししましたけど、治療中にTV見ながら治療できるので、昨日の様な結構長い治療でも飽きずに座ってられました。
小さな区切られた部屋に入っていくと、私の部屋で見れるのは、なぜだか、いつも不動産系のリアリティーショー。カナダとUSで流行なんだそうですね、これ系のリアリティーショー。
今回はMaster of Flipというカナダの番組で、リアルエステートエージェンシーの女性とそのご主人の、要するに、超安い家買って、それをリノベートして、日本円にして1000万円くらいの儲けを出すというお話。
私たちの知り合いでフリップ(家を直して転売)する人を知ってますが、アメリカの不動産って、そのエリアのSqftの平均で家の値段ってだいたい決まっちゃうのよね、なのに100Kからの儲けって、ホンマかいな?というのが私の毎回の疑問。
家がどんなに丈夫でも、インテリアがどんなに素敵でも、それ(Sqftの値段)がベースで値段が決まるから、中身や外見のアップグレードしたって、せいぜい儲けられても、リアリティーでは10~20Kってとこじゃないかしらね?でもこの数字だったら、土地が上がるのを予想して買ってもこのくらいのプロフィット出そうだけどね、何もしなくってもさ。
ちょっと調べたら、アベレージで25Kだって書いてあったけど、。私としては、面倒なので普通に働きます!って金額だな。って言うか、他のビジネスやるだろうな、めんどくせぇ。笑
しかもね、これ見てると、誰でもできる!って感じだけど、建築ってさ、そもそもエンジニアやアーキテックが中に入って、ここの壁はぶち抜いてもOKとか、窓はこの家の強度だとこの大きさまでってあるんじゃないの?私はそう思うけど。。。
毎回、壁をハンマーで、ど素人さんがぶち抜いてるのを見て、心臓が止まりそうになるくらい怖いんですけど~!と思うでしかし。私は、この人たちに私の家をいじって欲しくないわ、絶対。
リアルエステートエージェントや、サティフィケート持ったコントラクターごときが、こんな事できる訳ないやろ?って不思議でしょうがない。エンジニアや建築家の相談費や監督費、サティファイド・エレクトリシャンやプラマーを雇ったりって、結構ぽろぽろお金は出るもんなのでは?と思うんですよね。
そう簡単には儲けられないと思うわけだ…私は。
それに、どことは言わないけど、え~~~あんな辺鄙で恐ろしいエリアに家買うの???って、近所に住む人達はどんな人達?学校は?と言う基本情報なしで、どうやってその家の価値を見るのかしらねぇ?写真なんか、窓から見える風景Fakeだし・・・。怖いよね~どんな環境なのか見えないのは。
American horror storyじゃないけど、鬼古の家で、「もしかして、おまけに悪霊付いてくるんちゃうか?」って感じの家だったりで、「ホンマに、こういう家買う人っておるんかいな?」と思う訳ですよね。
あれをやって儲かると思ってる人がいたら、辞めといた方が良い。それなりの業界コネクションが必要で、素人のやる仕事じゃないと思うよ。
でも多いよね、最近、転職して家のフリップで食ってる人。私の勘では、フリップ3回目くらいで普通にサラリー貰った方がまし!って気が付くと思う。笑 だって、物凄く時間も手間もかかるし、リスクも高いよね。売れない時は全く売れないから、家って。
インテリアや見てくれで騙される人ばかりじゃないからね。少なくても私は、細かくエリアを調べてから(ポリスリポートやら)家を選ぶしね。テキサスみたいに、訳ありのメキシコ人が現金でポン!って買ってくれるならまだしも、普通の人はそう簡単にその値段では買わない。
ディスカウントしろだなんだって、ウルサイのだよ、現実は。SQFTのお値段。これが基本なのだよね。そこは動かせないと思うよ現実的に。
なんて思いながら、歯を治療してもらってた私。リアリティーショーなんて、全くリアリティーじゃないんだな~いつでも。
望むなら、今回の大統領選挙がリアリティーショーであって欲しいと思う。笑








