10日、くもりときどき雨
今日は、”合併”のロールプレイングを3つのグループに分かれて
やりました。
やっぱりインド人はすごいね、事前の練習にも全くでないのに
本番は交渉をリードしていく、あのパワーはすごい!
ロールプレイングの後それぞれフィードバックをもらいました。
一応及第点のよう(前のグループはやり直しを命じられてたので・・、)。
私へのフィードバックは、
・まだまだ”英語”で話すことに苦労している。
・センテンスになっていない発言も見られる。
・しかし今は”話すことに挑戦”することが大事
とのアドバイス(つまり英語が全然ダメ)
ロールプレイが終わった後、先生が私のとこに来て
”tiareは、このコースが終わってMBAが始まっても、英語のサポートを受けたほうがいいわね。
ビジネスセンター(MBAコースの窓口)で相談してみたらいいわよ”
とアドバイスしてくれました。
今の英語のコースは、ビジネススクールに行く人で大学の要求する英語のスコアに
達していない人が参加しています。そのうち、18人中5人がMBAコースに行くのですが、
その中でこのようなアドバイスをもらうということは、
もしかしなくてもMBAコースの中で一番英語が下手・・・
ある程度覚悟はしていたけど、なかなか現実は厳しいです
でも急にうまくなったりはできないので、練習あるのみです。
今の苦労が報われる時が来ますように
月曜日には、1,000 wordsエッセイのファーストドラフトを出さなければいけません。
頑張って書くぞ~
でもちょっとは落ち込んだので、シートン公園のドン川を見ながら帰宅
ドン川①
ドン川②
魚はいないなー
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。