• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ロールプレイング終了(*_*)

10日、くもりときどき雨

今日は、”合併”のロールプレイングを3つのグループに分かれて
やりました。

やっぱりインド人はすごいね、事前の練習にも全くでないのに
本番は交渉をリードしていく、あのパワーはすごい!

ロールプレイングの後それぞれフィードバックをもらいました。
一応及第点のよう(前のグループはやり直しを命じられてたので・・、)。

私へのフィードバックは、

・まだまだ”英語”で話すことに苦労している。
・センテンスになっていない発言も見られる。
・しかし今は”話すことに挑戦”することが大事

とのアドバイス(つまり英語が全然ダメ)

ロールプレイが終わった後、先生が私のとこに来て
”tiareは、このコースが終わってMBAが始まっても、英語のサポートを受けたほうがいいわね。
ビジネスセンター(MBAコースの窓口)で相談してみたらいいわよ”

とアドバイスしてくれました。
今の英語のコースは、ビジネススクールに行く人で大学の要求する英語のスコアに
達していない人が参加しています。そのうち、18人中5人がMBAコースに行くのですが、
その中でこのようなアドバイスをもらうということは、
もしかしなくてもMBAコースの中で一番英語が下手・・・

ある程度覚悟はしていたけど、なかなか現実は厳しいです

でも急にうまくなったりはできないので、練習あるのみです。
今の苦労が報われる時が来ますように

月曜日には、1,000 wordsエッセイのファーストドラフトを出さなければいけません。
頑張って書くぞ~



でもちょっとは落ち込んだので、シートン公園のドン川を見ながら帰宅

シートン公園のドン川①
ドン川①

シートン公園のドン川②
ドン川②

はいないなー




もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ


続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045