同じ州の大学でも、その大学によってシステムも様々ですよね。
娘の大学と同じように考えていると、息子の大学ではまた違うやり方をするのね~!と毎回、へ~と思う事があります。
昨日、旅行に出かける前に子供たちの学費の支払いをと思って、息子の大学のポーターを覗くと、アワードの所に、なんとグラントが入ってました。CLEN UG DT Scholarship(College of Engineering Undergraduate DT(?)これはエンジニアリング・カレッジからのスカラシップ)と言うもので、2セメスターで1000ドルとちょっとありました。
え?なんでいまどき?・・・娘の大学では、もうとっくにアワードは出ているので、それ以降は変更ってないと思ってました。これは息子の大学が規模的に大きい(人数が多い)から、今なのか?それとも、成績の変更でGPAが上がったためにもらえたのか定かではないですが、始業より一か月前に貰えるアワードもあるのだな~と、ガッカリして損した!と思うのでありました。
仕事を探せず自己嫌悪な息子には朗報だったでしょうね。GPA3.5以下の成績だった息子、Honorsプログラムからプロベーションになり、PhysicsがAに変更になり、四捨五入すれば3.5になる成績になり、しかし、仕事を探せず、プラプラと家で自己嫌悪気味でしたから、またもや、ホッとしてるんじゃないかな?
ちなみに娘は、息子よりもずーっとGPAが良いのに、今回はローン以外何も貰ってません。夏のコースでスカラシップを貰うと、次のセメスターは貰いにくくなると聞いていたので、それは納得ですが、ワークスタディーさえも貰えなかったのが、ちょっと不服な様です。もちろんうちは、私達の方針で子供にはローンをさせませんから、来年のお小遣いと光熱費を稼ぐため、娘は今、大学内の仕事を探しています。
息子の貰ったスカラシップはグラントと言い、返済しなくって良い奨学金。つまり大学から貰ったディスカウントです。アメリカの大学に通う人のファイナンシャルサポートをざっと説明しますと、奨学金には二種類あって、返済しなくってはいけないモノとしなくていいもの。ローンを含み、ワーク・スタディー(大学から斡旋された仕事で税金を課せられない給与)、グラント、返済しなきゃいけないスカラシップなどのファイナンシャルサポートを総称して、アワードと言います。
「これで、心配することなくドラムセット買えるでしょ?グラント貰ったから、ドラムセットかって良い?ってダディに聞いてみれば?」と言いました。夏休みはドラムの練習をしたかったそうなんです。今息子のアカウントには、まだ700ドルくらいある(一昨年のバイト料、自分のお金)ので、そこから買おうと思えば、エレクトリックドラムセットは買えたんですが、仕事しないなら、来年のお小遣いを稼げないんだから、買うのを辞めた方が良いと言いましたので、ずーっと、ピアノだけで我慢してました。
音楽クラブに入ってから、ドラムの面白さに芽生えてしまった息子は、インターネットのキーボードでドラムの練習ができるモノを探してきて遊んでました。(おかわいそうにw)そのサイト、なんと有名ドラマーのドラムセットが選べるんです!例えばフィル・コリンズのドラムセットとか。。。音を出してみると、ああなる程、少しずつ各ドラマーで音の調節が違うのね~と素人ながら思いました。ミュージシャンってある意味アスペルガー気味か?と思うくらい、細かいこだわりがあるみたいですね。笑
さあ、あと残り一か月の夏休み、有意義に過ごせなかった人は、今から焦って勉強するなり、運動するなり、何かしらする時期に入りましたね~!うちの息子はどうする事やら。。。笑
娘は、イタリア留学で充実感ある夏休みだったでしょうけど、今は来年度の仕事探しをしながら、ルームメイトとインテリアの話などして楽しんでます。インテリアの趣味の合うルームメイトなら話は弾みそうですよね。2人とも観葉植物が好きなそうで、多肉植物も好きらしく、その分野ならお得意な私は、またまた、お世話アドバイザーですね。
旅行に出る前に、子供たちにガレージセールをさせるつもりです。その収益金は2人で山分けで、来年度のお小遣いにしてよし!と言ってます。ダウンサイズでものが入らないので、コンディションが良いけど、取って置くにはToo much!っていうものを売りさばきます。ほとんどは子供たちの洋服。このコミュニティーはガレージセールは自由にできるので嬉しいです。
アメリカでは寄付するのが一般的ですが、有名なGood Willと言う会社のCEOの給料が2億円って聞いてから、バカらしくなって、なるべく自分で売りさばくことにしました。この手の商売が最近は多すぎますよね。善意でやってよ!と思うのは私だけ???騙されちゃだめですよ~!
↑株分けされて、リニューアルされた植物たち。娘のアパート用。









