こんにちは。
駐在妻の不安と悩みを解消!
駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです
昨日は私の誕生日でした!
Facebookやメールにたくさんのお祝いメッセージをいただき、
ありがとうございました♪
40代になっても、こんなに嬉しい気持ちで誕生日を迎えられ、
たくさんの方にお祝いしていただけるなんて、
幸せだなあって思います。
昨日は、用事があって会社を早退してきた夫と
バースデー鰻ランチ♪
この美味しさ、いったい何年ぶり!?という感じでした^^
子どもたちからは、
なぜかいきなり、サングラスをかけて盆踊りを踊りだす息子・・・
いっぱい笑わせてもらいました!
娘は週末に、手縫いでティッシュケースを作ってくれました♪
お気に入りのリバティの布で、とても可愛くできてます。
で、4才弟にも作ってとせがまれた娘、
今度は手縫いが面倒になったのか
弟の分と自分の分、ミシンで作ってました。
私自身がハンドメイド好きということもあり
娘は確か1~2年前からひとりでミシンが使えます。
今回も、全行程、私の手出し、アドバイス、ゼロ。
家庭科の教科書を見ながら作ったようです。
アイロンも一人で使えて、水着にアイロン接着の
名前を付けたりもできるし
最近は週の半分くらい、学校に行く前に洗濯物を干してくれることもあります。
(お風呂洗いより干すほうがいい!と本人が言ったのでそうなりました)
その話を、面談の時に担任の先生にしたら
「そんなことってあるんですか~?
どうやったらそんな風に育てられるんですか?」
と言われまして・・・。
前の担任の先生にも同じことを言われたことがあるので
前回は「いやいや」なんて思っていた私も、
今回は内心「イェーイ!」って思いました(笑)。
プレゼントのティッシュケースはもちろん嬉しいのですが、
こんなにしっかり者に育ってくれたことが
私としては、本当に本当に嬉しく思っています。
(誕生日に免じて、親ばか自慢お許しくださいませ~)
我が家の子育ての何が良かったのか(今のところ、ですが)・・・?
という話は、メルマガにてお伝えいたしましたが
ご興味ある方はメッセージくださいね♪
そして、8月6日夕方~夜に開催の
「駐在妻の元気UP交流会」とプチセミナーでも
私がどんな風に子育てにコーチングの考え方やスキルを
取り入れているのかっていうことをお話ししますね!
(同じ話を、来週都内のとある小学校のお母さま方にも
お伝えする予定です)
42歳になりましたが
私の両親は42歳の時に
当時16歳だった私をアメリカ留学に送り出したんだなあ~
と思うと、どんな気持ちだったのかなって思います。
私はその時を皮切りに、世界のあちこちに行ったり住んだりして
海外生活の良さも大変さもわかるので
特にそんな経験のなかった両親とは比べようがないのですが・・・。
今は25年前よりハードルが下がっていると思いますが、
たまに同世代の方から
「留学したかったけど親に反対されて」なんて話を聞くと
改めて、感謝の気持ちでいっぱいです♪
そこが、今につながる、私の海外との接点のスタートでしたので!
小さい時から海外暮らし(息子はシンガポール生まれ)を経験している子どもたちが
これからどんな風に世界とかかわっていくのかも楽しみです♪
↓↓日本を含む18か国の方に読んでいただいています↓↓