• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

プレゼン終了

9日 晴れのちくもり
今日、1人5分のプレゼンが終わりました。
頭使いすぎたのか終わって2時間も昼寝しちゃった

結果は、まあまあ練習の成果が出せたかな?という感じです。

フィードバックは、
・スライドはよくまとまっている
・話も分かりやすいし、話し方もOK
・英語はまあまあ上達がみられる
(上手な人はエクセレントって褒められていたので、まだまだ課題がありそうです)

・スライドに、キーワードとセンテンス(のようなもの)が混じっている
(キーワードだけにする)
・5分の内容にしては少し詰め込みすぎ

といった感じでした

他の人の発表もいろいろ勉強になって面白かったです。
香港でも、working poorが問題になっているみたい。

英語が苦手でスムーズにプレゼンが運ばなかった男の子に先生が、
「tiareみたいに、話すキーワードをスライドに順番に盛り込めば、
それがあなたの発表を助けてくれますよ」、とアドバイス。

そうです。
話す内容(キーワード)を書いておかないと何を話せばいいのか分からなくなるのです。
他の人みたいに、考えたことをその場で英語にできません。
あらかじめ準備したことしか、話せないのです。

そのうち、英語で考えながらそれを発表できるようになりたいものです

明日は、3つのグループに分かれてロールプレイングです。
お題は、”合併”
準備しなきゃ


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ


続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045