29日(金)晴れ
今日はロイヤルウェディングで、国民の休日です。
バンクホリデーでもあるので、バスはほとんど走ってません。
だから寮でおとなしくエッセイ書いてました。
そのおかげでだいたい終わり
30日(土)晴れ
今日は、MacEwen ご夫妻とお出かけです。
先日の、Ellon ロータリーでのプレゼンが
地元の新聞に載ったことを教えてもらいました。
結構詳しく話した内容とか書かれていて、
あんまり適当なことを言わなくてよかった、、、
とヒヤヒヤ。
記念にその新聞をもらいました。
うれしい
写真入りです
そして、海へ!
アバディーンの中心から車で10分くらいのところにある
ビーチへ行きました。
名前は覚えていないです
向こうに見える砂丘は自然が作ったものとのこと
砂丘を上ると海ではなく、砂漠??
そこをがんばって歩くと・・・
海が見えてきました!
若者は、外気温12度だって日差しがあれば泳いじゃうよ!
犬だって大喜び!
また砂丘を上って帰ります。
向こうには菜の花畑が!
この後、MacEwen ご夫妻のお宅で夕食です。
ゲストはお隣のお家のご夫婦です。
お隣のお家の旦那さんは
先日のRotary St Fittick のイベントで
私の歌に合わせてギターを弾いてくれた
アレックスさんです。
みんなで、夕食をいただき
23時近くまでおしゃべりしていました。
最初は何とか会話について行ってたけど、
眠くなるともう全く駄目です。
集中力がありません。
集中力があれば、わかったかどうかというのも怪しいですが・・。
でも、みなさんの会話は、
アフリカでのエイズ蔓延の防止について
(ロータリーの人たちなので結構真剣に語ります)
から「昼間見た犬の犬種は何?」
「あれはビーグルだろ」
「ビーグルがあんなに耳が長いわけないじゃない、
グーグルで調べてきてよ」
(食事の真っ最中にて、
ちなみにバセット・ハウンドという犬でした。)
というものまで、多彩で結構面白かったです。
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。