さて、ジュネーブの住宅不足は相変わらず。
ニーズの強さからか、家賃は上昇。
当社でも5人の方が管理物件が空くのを待ってますが・・・
新規物件
さて、少し高額物件を契約しました。
これまで3つのステューディオを管理していたマンションで、最上階の1LDK。
こんな景色を観ながらテラスでビール・・・最高〜!


あなたも如何ですか
不動産詐欺
最近、格安の物件をえさに、契約書作成や手数料として200-300フランを受け取り、連絡がつかなくなっている物件が増えてるようです。
また、無許可又貸しのために追い出された・・・等の例も。
実は、上記物件も借主が不動産屋の許可を得ずに又貸ししていた物件で、有無を言わさず追い出されました。
又貸し物件(仏語でスールエ)は、不動産屋から〇〇〇さんに貸しても良いよ、というレターをもらいます。
これがないと正式に又貸しができないので、見つかれば強制退去。
又貸し物件の問い合わせには、必ず「レジー(不動産管理会社)からのレターはもらえるか」とおたずねくださいね〜
immostreet homegateなどに出てる物件の中で、又貸し物件は明示されてます。
この2社でも特別に格安な物件は問題があるケースが多いです(手数料詐欺、環境問題等)。
比較的掲載料が安い不動産紹介サイト(immoscout24.chなど)の格安物件にはくれぐれもご注意を!