• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

出迎え

 

高校生のMちゃん



今日からサマースクールのお迎えが本格化。


空港でお出迎えしたMちゃんは、まだ高校一年生。
海外のインターに約10年いたので、英語はどうにかなるけど、フランス語はほとんどできない。
でも、フランス語の勉強、そして将来は国際公務員になりたくて選んだローザンヌの語学学校でサマースクール。



スイスが好きになってほしい。ジュネーブ大学に来て将来は公務員の道を進んでほしい。
もう利益関係なくぜ〜んぶお世話しちゃいます(*゚ー゚)ゞ

HS宅のマダムとご挨拶。入口の鍵を受け取り、食事時間、シャワーの約束事を決めました。  乗降バス停、学校確認。ローザンヌ駅にてバスの1ヶ月乗り放題で41フラン。毎日往復して6フランX14日だとうんとお得です。さっそく購入。これで、散策場所が広がりました。8月6日、ジュネーブでの国際公務員とのランチのための往復チケットも購入。両替と銀行で現金引出し。
その後、遅い昼食をとって、午後5時帰宅。 今日のレマン湖畔は最高でした。


ジュネーブ州のお隣ヴォー州の州都ローザンヌは学問の街でもあります。

スイスに12しかない総合大学の二つがここローザンヌにあります。
連邦立ローザンヌ工科大学と州立ローザンヌ大学
今回の脱線事故でローザンヌの大学病院にも運び込まれたと報道があったのでご存知の方もいらっしゃるかな。

そして世界2大ホテル学校の一つローザンヌホテル学校もこの町にあります(正確には隣のコミューン)。

ローザンヌの象徴大聖堂



州立ローザンヌ大学



ウッシーのヨットハーバーと無線気球



ウッシーから世界遺産を望む



ウッシーのマルシェと花時計









人気ランキングに参加してます。下のボタンをクリックいただけると幸いです。


人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

スイス・ジュネーブ留学準備ナビ

http://tresso.jugem.jp/

ジュネーブ留学の準備をされるための情報提供。 ジュネーブの生の生活情報。 特に困難に直面されることの多い家探しのために管理物件を持ち、また不動産屋ネットワークを広げ、日本人による日本人のための不動産紹介を目指しています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045