海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.03.20
離婚した国の穏やかな首都(ブラチスラバ)
ウィーンに来て最初に訪れた「外国」が、スロバキアであった。 スロバキアの首都・ブラチスラバは、ウィーンから電車でわずか1時間。ハンガリーのショプロンを訪問したときにも思ったが、これだけ近いと、外国…
- 2018.03.20
抹茶カフェ 辻利 ~Tsujiri~
みなさん、こんにちは!
ロンドン留学センターの井森です。
今日は、抹茶サンデーでおなじみ辻利をご紹介します。
ロンドンではなかなか出会えない、抹茶スイーツのお店です♪
ピカデリーサーカスから…
- 2018.03.20
その夢は、ずっと夢のままですか?
「こんな自分になれたら素敵だな。」
「こういう仕事をしてみたいな。」
誰にでも、夢や目標があると思います。なりたい自分や、挑戦したい仕事があると思います。
…
- 2018.03.20
パートワーママ平日の段取り:イレギュラー編
こんにちは。今日は、平日のスケジュール、イレギュラー編をお伝えします。 パパもママも働く上で絶対考えなくてはならないのは、「子供が病気になったらどうするか」ですね。集団生活が始まると特…
- 2018.03.19
迷惑メールボックスをご確認くださいね!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.03.19
パナマで塩鯖GET!!
パナマには限定的な白身魚と鮭は生鮮であるものの、青魚はオイルサーディンしか辿り着けられておらず、青魚に餓えていた私。日本の実家にいた時は毎日お魚食べていたし、ひとり暮らししていても数日に1回は魚…
- 2018.03.19
スリランカ行きの計画を始めた、エアアジアが直行便を飛ばしていた。
”じゅんちゃん”夫婦は5月末で日本に帰ってしまう。帰る前にもう一度みんなで旅行に行きたいということで、「スリランカ」に行く事にした。マレーシア在住の日本人の方々の間では定番の旅行先らしい。”タマンデ…
- 2018.03.19
昨日残ったスペアリブを今夜も食べました。クレソンとパクチー添えて(なんか変な組み合わせな気...
昨日残ったスペアリブを今夜も食べました。クレソンとパクチー添えて(なんか変な組み合わせな気がするようなしないような) #夕ご飯 #スペアリブ #パクチー #クレソン #レカン #dinn…
- 2018.03.19
カナダガンの群れ
カナダガンの気持ちになってみましたボストンの冬は長く3月中旬がすぎても、春らしさは全くなく、気温は氷点下を下回ります。 自宅近くの池は、寒さのためほとんど凍りついていましたが、北米…
- 2018.03.19
春が来る〜
久しぶりにちょっと歩きました。東京はもう桜が開花守谷はどうかな。蕾も膨らんでピンク色。あと少しで咲きそうです。 けやき台中学の桜です遊歩道沿いに咲いてるし陸橋なので間近で…
- 2018.03.19
やっぱり「見た目の問題」かな?マレーシアで毎回挑戦。「成功した!」のかどうか?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.03.19
シカゴのセント・パトリック・デー
こんにちは。シカゴ在住のまいまいです。先週末から夏時間になりました(でも雪ですけど。。氷点下ですけど。。。) 夏時間になると、たとえ寒くても気持ちは春です そしてもう一つ、シ…
- 2018.03.19
PR: もし、家族や自分が認知症になったら?-政府広報
予防法は?発症したら治らない?家族ができることとは?認知症のキホンをご紹介 Ads by Trend Match
- 2018.03.19
息子の花粉症がどんどんひどくなり辛そう。薬が効いてないのかな(・・?)#お弁当 #お弁当...
息子の花粉症がどんどんひどくなり辛そう。薬が効いてないのかな(・・?) #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #bento #bentobox Haruharuさん(@haruha…
- 2018.03.19
NTAで英語・乗馬コースを経験された日本人学生!
今回は、英語・乗馬コースが人気のNTA(National Trade Academy)での
日本人学生の体験談をご紹介します
こちらの学校は、クライストチャーチ
市内中心部から車で約2…
- 2018.03.19
残席2名「駐在妻のオンラインカフェ」3月21日「やりたいことの始め方」
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.03.19
ブログを止めるのがこんなに難しいとは
ブログを更新を止めるとちょっと前に書いた。楽しくって仕方がなかったブログだけど。最近更新するのがつまらなくなってきた。でも、ブログを止めるのがこんなに難しいとは。⇒ ポチッ
- 2018.03.18
ディズニークルーズ⑥ キャスタウェイ・ケイ
3日目は不運の連続ディズニークルーズの3日目は、ディズニー所有の夢の島キャスタウェイ・ケイでした。早朝にはキャスタウェイ・ケイ近くに到着し、もうすぐ島に着くかなと思っていると、朝食時に船が結構なスピ…
- 2018.03.18
カナダ留学・ワーキングホリデー体験談アップ!
今回は、バンクーバー、ウィニペグ、ハリファックスのそれぞれの都市に滞在されました学生様からの体験談です。 体験談はコチラ をクリック! カミリオンでは、留学都市として有名なバンクーバーやトロン…
- 2018.03.18
コレがあれば昨今の襲撃事件は起きない・・かも。[ライフ・ベストin side] こういう気持ちがあれば
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






