海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.02.05
【さいたま市報で申し込んだ講座】
【さいたま市報で申し込んだ講座】私はさいたま市に住んでいるので、さいたま市浦和区の市報が家に届く。皆さん、自分の街の市報って読んでます??子供が小さい頃は、何か珍しい市が主催する講座(例えば、体育…
- 2024.02.04
そろそろ春の一時帰国の計画を始めなければ。
そろそろ春の一時帰国のチケットを取らねばの時期だ。今日も何月に帰る?で話し合い。別に話し合う必要もないし。自分が帰りたい時に勝手に取ればいいのだけど。
(adsbygoogle = w…
- 2024.02.04
2024年一発目!今年の目標とは?|電柱|⊥ ̄)
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.02.04
【映画、お百姓になりたい】
【映画、お百姓になりたい】お百姓になりたいという映画を観に、北浦和からママチャリで出かけた。初めて行った見沼グリーンセンターがとっても良かった!なにこの広い公園!大芝生に桜にリスになんか面白い椅子…
- 2024.02.04
後編:マレーシアで男料理、頑張った事を思い出す、ローストチキンの余った骨スープでお雑煮を作ってみたっけ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.02.03
やることがなくてゴロゴロしてる友人2人、楽しみは食べる事だけ
”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”が明らかにヒマを持て余している(笑)。イポーにいた時はゴルフをとりあえずやっていれば。やる事なくて退屈でどうにもならないってことはなかった。でも、ここクアラ…
- 2024.02.03
節分だ
節分なので、ちょっとだけ豆まきをして。恵方巻きを買って夕ご飯。カットしちゃったから、ただの太巻きですね鬼は外福は内〜今日は疲れてしまって、早寝です。
- 2024.02.03
【節分の豆まきをする?】
【節分の豆まきする?】子供が小さい頃は、オニのお面を被って逃げ回っていた頃もあったな〜(遠い目)こんな手ぬぐいが飾られてました。節分の豆の歴史炒り豆→落花生や袋入り→豆をまかない→節分行事をしない…
- 2024.02.02
たまには気分転換にベトナムにでも行って来ようかな
マジで旅行に行きたくなってきた。”タマンデサの友人”を誘ってもいいし。1人でブラブラして来てもいい。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
- 2024.02.02
ジンギスカン鍋でサムギョプサル
ホームセンターで安くなってるよ〜との情報を聞いて買ってきた。ジンギスカン鍋。たまにしかやらないけど、サムギョプサルにもって書いてあるし、1500円ぐらいだし!最初にジンギスカンでなく、サムギョプ…
- 2024.02.02
【沼影市民プール2/10と2/12にイベント】
【沼影市民プール2/10と2/12にイベント】沼影市民プールの廃止が決定されてしまい、無謀な巨大学校を作る計画のさいたま市。現在はスケートができるよ!最後のスケートとなっている。私は昔、50メート…
- 2024.02.02
キッチンで指を切った、悔しい。調理台と包丁研ぎ台を作った。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.02.01
今年はどこかに海外旅行でも行ってみようかな
6-7年ほど前までは、海外旅行にもしょっちゅう行っていた。ここマレーシアはアジア旅行をするには最適な場所だ。どうして行かなくなっちゃったのだろう。まあもちろんコロナでロックダウンの頃は。
…
- 2024.02.01
ICT教育に力を入れている中高一貫校ランキング10校
「大学通信ONLINE」にて、塾が勧める「ICT教育に力を入れている中高一貫校ランキング」が発表されました。 ICTとは ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
- 2024.02.01
Kindle Unlimitedは無料の英語絵本も豊富!スマホやタブレットで読むメリット
子どもの絵本ってどうしていますか?
我が家では、童話館ぶっくくらぶの本が義実家から毎月届いていました。
毎月2冊を約10年間、一時帰国の時にも本を買い足したり、アメリカでも英語の絵本を…
- 2024.02.01
【さいたま市中央区の新アリーナ続報】
【さいたま市中央区の新アリーナ続報】もう2月!今年は2/29まである、うるう年。この日が誕生日の人は4年に一度しか年を取らないと言っていますね。さいたま市中央区に急にできることになったと進められて…
- 2024.01.31
今の私の一番のストレスは毎日の「晩メシ」のこと
今一番ストレスに感じること。昨日もちょっと書いたけど、晩メシのこと。昼メシは外食が多いから。せめて晩メシは自炊をしたい。
(adsbygoogle = window.adsbygoog…
- 2024.01.31
1月できたこと
こんにちは前回の記事では具体的な行動を記録していなかったので、今日は記録がてらご紹介します。私、書き出すことが「達成感」につながるので。。◆家族レジャー-実家で元旦ランチ-義実家で正月集合-群馬…
- 2024.01.31
英会話に文法はいらない?話すための英文法と学習方法を徹底解説
「文法の知識がなくても、英会話はできるのではないか」
こんなふうに考えたことはありませんか?
たしかに、英語ネイティブはいちいち文法を意識せずに話しているように見えます。
しかし、日…
- 2024.01.31
生徒や保護者の満足度が高い中高一貫校ランキング10校
「大学通信ONLINE」にて、塾が勧める「生徒や保護者の満足度が高い中高一貫校ランキング」が発表されました。 6年間を過 ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS