海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.06.24
久々のサンアントニオ
2024年6月24日5月後半、1泊2日でサンアントニオへ。サンアントニオは、ヒューストンから車で3時間強のところにある、歴史あり、見どころあり、グルメありの人気の観光地。私たちも、以前のヒューストン…
- 2024.06.24
【自治会長また知らなかった自治会館へ行く】
【自治会長また知らなかった自治会館へ行く】そろそろてんこ盛りだった自治会関係の様々な総会が終わりそうです。青少年育成会、交通安全、地域連絡協議会などときて、昨日は地域を守ってくれている消防団と一緒…
- 2024.06.24
キャンドルナイト
金曜日の夏至の日。いつものひとりごはんだったので。キャンドルナイトをやってみました。ロウソク️あったはず、、と探したらありました!しかし。家にあるキャンドルだけでは、暗くって。食べ物が見えぬ。な…
- 2024.06.24
①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を買い、夕ご飯の器に使う。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.06.23
中学受験2024|千葉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
千葉県の私立・公立中高一貫校の偏差値が知りたい!同じ学校でも入試日によって偏差値が違うの?塾による偏差値の違いも見比べたい!
そんな疑問にお答えします。
受験生にとって切ってもきれない、受…
- 2024.06.23
日本に帰って来たら何をやるのか?マジで考えないと。
今日は日曜日。なので、”お仕事”もお休み。おまけに朝から雨。出掛ける気にもならないし、やる事全くなし。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
- 2024.06.23
【さいたま市100人カイギに登壇】
【さいたま市100人カイギに登壇】100人の中の1人に加えて頂いて、10分間お話しさせてもらえた。勝手にさいたま市の政治ウォッチャーを名乗って活動している。今回は6名の登壇者がいて、各10分ずつの…
- 2024.06.23
花とゆめ展に行ってきた!
六本木ヒルズで6/30まで開催されている「花とゆめ展」子供の頃の愛読書は花とゆめだった私、絶対に行かなくては〜森タワー、、どこから入って行くのか分からず、オフィスビルに行きそうになったり違う入り…
- 2024.06.22
秋になったらマレーシアに戻って、撤退の準備をただただ進める
そろそろ梅雨だし。というか、もう梅雨だけどたまたま晴れてたから。みんなで集まろうと言う話になった。何故か我が家に集まることになった。”じゅんちゃん”の家が一番広いし。みんなの家のほぼ中心に位置す…
- 2024.06.22
【生後2週間の赤ちゃんを抱っこした幸せ】
【生後2週間の赤ちゃんを抱っこした幸せ】子供達を保育園に預けたいた時に仲良くなったママ友、パパ友とはかれこれ四半世紀以上の仲になる。子供達の幼馴染の女の子が結婚して出産した。子供の幼馴染だけど、ほ…
- 2024.06.22
手作り水餃子で夕ご飯
強力粉があるので。水餃子にしてみよう!と、皮から作ってみました。が、レシピを見ると簡単そうなのに実際やると簡単じゃない〜うまく広げられないし、くっつくし。生地を休ませて冷蔵庫に入れればよかったの…
- 2024.06.22
Ⓑシニアの料理挑戦:今回は100度で低温調理だ、ローストチキン丸焼きだ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.06.21
私ってちょっとやばいかもしれない、ボケてきた???
私って、ちょっとやばいかもしれない。昨日ブログを更新してなかった。今、更新しようと思って気が付いた。何かあったのか?というと、それすら覚えていない。
(adsbygoogle = wi…
- 2024.06.21
【2つの大ピンチ】
【2つの大ピンチ】大きなピンチが2つもあった。1つは町内会の盆踊りの電気屋さんが、なかなか決まらなかった事。中止するしかないかとも話していたけど、友達の紹介で電気屋さんに繋いで頂き、昨日下見に来て…
- 2024.06.21
半麺うれしい@麺場龍吟(守谷市)
お昼ごはんに味噌ラーメン西友楽市にある、麺場龍吟。各地域の味噌ラーメンがあります。北海道の味噌ラーメン。半麺があって、金額は変わらないけど、その代わりに一つトッピングができました。これいいですね…
- 2024.06.20
【HPVワクチンの勉強会に参加】
【HPVワクチンの勉強会に参加】お嬢さんをお持ちの保護者や当事者は聞いたことがあるであろうこの言葉。子宮頸がんワクチンワクチン副反応HPVワクチン私自身は娘はいないので、しっかり調べた事はなかった…
- 2024.06.20
開店でーす!100均で見つけた
セリアに買い物に行ったら、おもしろい物を見つけました。ミニミニ看板〜ついでに一升瓶も!ビールケースや台車は持ってるけど、看板もあったとは!さっそく夕ご飯時に登場させました。おうち居酒屋、開店でー…
- 2024.06.20
第6弾:シニアが見る目ン玉で笑われます。木々の妖精の顔。写真展ができちゃうかな。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.06.19
そろそろ引退した方が身のためかななんて言いながら
そろそろ”お仕事”も引退かな。いや引退した方が身のためかななんて言いながら。今日も全力でやってしまった(笑)。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 2024.06.19
素晴らしい景色ばかり@立山黒部アルペンルート旅行③
雪の大谷に到着!毎年テレビで見ていた風景だ✨来れて嬉しい!観光客が作っていく雪だるまたち⛄️混んでいます、たくさんの観光客。外国人も多い。バスはシャッターポイントに来ると速度をゆるめてくれました…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS