海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.12.06
クリスマスデコレーション2010: Jardins
今週、パウリスタ大通りのクリスマスデコレーションが完成したらしく、昨晩は夜中まで家の前が渋滞し、えらい迷惑でした。イライラとクラクションを鳴らし続ける、クリスマス・スピリットに欠ける人ばかりです。パ…
- 2010.12.05
ショッピング・イグアテミのクリスマス
こんにちは。もう12月ですねー。今日は、「見たい!」とコメントいただきました、ショッピング・イグアテミのクリスマスデコレーションを紹介します。ふふふ、ご期待通り、犬たち、兄弟が増えております。しかも…
- 2010.12.05
ビザの手配の流れを確認する
もし留学会社の利用を考えているのであれば、申し込む前にきちんとビザの流れについて確認しておくことをお勧めします。ビザに関しては、国やビザタイプによっては、誰でも簡単にできてしまうほど簡単なもの…
- 2010.12.05
日本人のパンやさん ジャポネーゼ
注射は嫌いですが 病院に行くたびに 楽しみにしているのは Japonaise という名前 日本人のパンやさんに寄ること ボストンでは 日本のような菓子パンや総菜パンを見かけることは まず、ありません…
- 2010.12.05
No.1507 北朝鮮の正体(8)
2日(木)晴れ。自分自身を振り返っても、マスコミの報道を疑いもなく受け入れてきた時間が余りのも長過ぎた。特に朝日新聞は若い頃からの愛読紙で、北朝鮮報道などはほぼ全面的に信用していた。それが自分の判…
- 2010.12.05
赤ワイン大好きです。。。
こんな時間ですが・・・
今日はもう結構出来上がってます(笑)
スペインの赤ワインをいただきながら、DVDをみたりして。(←残念ながらリオハではないけど)
…
- 2010.12.05
PR: ブルーレイ、使いやすさで選んでますか?
ソニーのブルーレイは、パッと使えてカンタン!篠原さんの体験動画もチェック! Ads by Trend Match
- 2010.12.05
ちょっとひさびさ点心教室
最近は、大学とプライベートレッスンでの中国語と中国茶の講座に加えて、漢方の入門レッスンにまで顔を出していて、なんだか習い事に忙しい。語学はどうしてもツールなので、それはそれとして地道に続…
- 2010.12.05
PR: ブルーレイ、使いやすさで選んでますか?
ソニーのブルーレイは、パッと使えてカンタン!篠原さんの体験動画もチェック! Ads by Trend Match
- 2010.12.05
ゆき・ゆき・ゆき
Ameba人気ブログランキング
2010年11月度 月間段位アップ賞
「メリークリスマス!」カード
Ameba人気ブログランキング>>
本文は…
- 2010.12.05
クリスマスショッピングとレストラン紹介
終わっていないクリスマスショッピングを終わらせたく、、今日思い切って買い物にでかけました。不況とは言え、どの店もいつになく忙しい。ブラックフライデー(感謝祭後の大セール)の人ごみが嫌で、買い物は最低…
- 2010.12.05
同志社DIVEの募集が始まっています。
同志社国際中学校・高等学校が運営している土曜英語保持教室「DIVE」が、来年度の募集を開始しています。対象は小学校3年生から6年生で、1年以上の海外経験を持つか、英語による授業に支障がないお子さん。…
- 2010.12.05
ピグはじめました☆
→アメーバピグで遊ぶ
今まで、「なんじゃこりゃ!?」と思って、素通りしてましたが、
ピグ始めちゃいました。
なかなか、おもろいですねこれ
…
- 2010.12.05
台北の風景
昨日は、前の会社でとてもお世話になった台湾人の方とランチをしてきました。お天気がよかったので(12月というのに暑いくらい!)1時間弱歩いて約束の場所へ。台北の工事現場のかかし ( ? )なんか…
- 2010.12.05
教育における開国・・・
産業界ではFTA(Free Trade Agreement)が話題になっていますが、このところ教育界でも、もうちょっと開国の意識を持って貰えないものかと感じるようなお話をいくつか伺っています。
- 2010.12.05
AYAM TRINITY (アヤム トリニティー)
まいど
いや~、、、ここ数ヶ月ブログの更新が滞っている。。。
ちょっと、ここいらで気合を入れなければ!!
ちゅーわけで、ネタは溜まってるんでドンドン発信してま…
- 2010.12.05
今日の日記。
昨日の夜は、なかなか寝付けず、なので今朝は眠かったでございます。
けれども、しっかと起きて、お子ちゃま達の補習校のお弁当作りましたよぉ。はい。
旦那ちゃんは、お子ちゃま達を送った足で、…
- 2010.12.05
日本から台湾へ荷物を送る
先日、いつもブログを見てくださっている方から船便で日本から台湾に荷物を送ることに関して質問をいただきましたので、こちらで回答致します。①ラベルの内容品は事細かく書いたか?結構細かく書きました。…
- 2010.12.05
バンコク最初の観光へ~DUSIT ZOO~
今日から息子くんは、最後の幼稚園の行事に参加しております♪ お金を払っての自由参加なのですが。 日曜日~金曜日までの6日間、幼稚園で工作したり歌を歌ったり あれこれ楽しいことが待ってるようです。 そ…
- 2010.12.05
どれが1番だろう?
ブログネタ:唐揚げ、ハンバーグ、生姜焼き、一番美味しいと思うのは?
参加中
お久しぶりにブログネタからでございます。
【唐揚げ、ハンバーグ、しょうが焼き、一番美味しい…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS