海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.11.12
NO3250 アメリカの属国でいいのか(13)
中津川の流れと紅葉 11日(水)曇。貴方は日本人として、自国に誇りが持てるかと聞かれれば、自信を持って「政治を除けば」全てを誇れるし、大好きだと答える。政治家のお粗末さは今に始まったことではない。明…
- 2015.11.12
日本人なら知っておきたい「本当の日本」。考えさせられた。
32分48秒の脈々とした、日本の最古の歴史と日本人としての誇り。
深々と入り込んでいきます。
今日の長~い動画を、最後まで観れる人は、どういう人でしょうか。
平…
- 2015.11.12
11月11日はRemembrance Day
みなさんこんにちは、ロンドン留学センターです
本日11月11日は何の日かご存知でしょうか?
イギリスではRemembrance Dayという日に当たります
Remembr…
- 2015.11.12
World Market 色々
最近のニャン3姉妹の様子ですニャン3匹、みな元気です~~~!き~ちゃんも、すっかり我が家の家族!珍しく、3匹揃ってるな???と思ったのですが、実はテーブルの上に、てんとう虫がいたのです。お姉様2匹は…
- 2015.11.12
日本でみれる番組を海外でも同じように見るシステムとは?
浅田真央さんが大会復帰でますます盛り上がるフィギュアスケーティング。海外からだとどうしても生中継で見ることはできません。こればかりはオンディマンドでも配信されていないた…
- 2015.11.12
柿ジャムを作ってみた
柿をたくさんもらったので、食べきれるかなあ…と思ったのですが。柿ジャムがおいしいよ~と教えてもらって作りました。柿を細かくカットして、お砂糖と少しのお水でグツグツと。最後にレモン汁、ブレンダーでな…
- 2015.11.12
こんなことで、いずれ日本に戻って来れるのだろうか
東京は、だんだんと寒くなってきた。朝、なかなか布団から出られなくなってる。今朝も、布団の中からリモコンで、ヒーターのスイッチを入れて。テレビのスイッチも、リモコンで入れて。テレビを観ながら、…
- 2015.11.12
沢山の自分の間違いに気づけました Mariさん
今日は、約4か月の語学留学をされていたMariさんのお話をご紹介します。Mariさんは、Britannia Collegeに通学され、英語を基礎から勉強されたそうです。家族と思えるようなお友達や先…
- 2015.11.12
大雨
バンクーバーエリアに、また大雨警報が出ています。珍しくどしゃ降りの雨が多いバンクーバーです。(通常シトシト雨が多いです。)私が留学で渡航した冬もどしゃぶりの雨が多く、革靴をだめにしたことを思い…
- 2015.11.11
NO3249 アメリカの属国でいいのか(12)
見玉不動尊 10日(火)曇。澤地久枝さんらが再度呼びかけた「アベ政治を許さない」の玄関への張り紙は我が家では7月18日以来、貼りっ放しである。このポスターは意外な効果がある。商工会議所、宗教関係者の…
- 2015.11.11
ダンス日本一決定戦いろいろあり。ホント世界中を楽しませてくれるワールドオーダー
今や世界中から、要請出動のあるこのグループが好きです。
海外にいて、日本のTVはよくわかってないのですが・・・・
たまに見て、このグループのパーソナリテ...
- 2015.11.11
柚子胡椒を作ってみた
野菜直売所で見つけた。柚子が7~8個入って200円、安い!これは、大好きな柚子胡椒を作ってみよう。青い柚子で作るのが多いけど、黄色の柚子でも作れるらしい。柚子の皮を削る…ああ、いい香り。お次は青唐…
- 2015.11.11
最近の泉州の不動産屋も勉強熱心?
ここ毎週ほど、不動産の研修会が続いています。テーマとして「活かせる建築基準法の基礎知識」「30分で出来る価格査定の実務」・・・最近の泉州の不動産屋も、勉強熱心になったものです・・・(笑)。しかし、.…
- 2015.11.11
テレビを完全操作できる新感覚のエアーマウスでTver.jpを海外から視聴
テレパソのオンディマンドスティックの操作には、新しいタイプのテレビリモコン"エアーマウス"がとっても便利に使えます。今までのテレビのリモコンとは違い…
- 2015.11.11
馳浩文部科学大臣と渡辺学院長
11月9日、新文部科学大臣馳浩先生の「政治活動20周年を祝う会」に渡辺学院長が出席しました。阿部総理大臣の祝電、石破地方創生大臣、塩崎厚労大臣、加藤一億総活躍大臣など多くの閣僚と自民党幹部が出席…
- 2015.11.11
はるにわカフェ@守谷
たまたま久しぶりに通った道でカフェの看板を発見したので早速、お友達と行ってみました。大柏の里山の前。昔、郭公(かっこう)というレストランがあった場所です。下が駐車場になっており、階段を上っていくと…
- 2015.11.11
ホームシックを増長するだけかもしれないけど
久し振りの晴れ。徒歩圏内にある、下町のショッピングモールに出掛けた。クリスマスツリーが飾ってあって、クリスマスソングが流れていた。まず思ったのが、「ブキッビンタンのパビリオンの飾付け、綺麗な…
- 2015.11.11
掲示板を始めます
私は、ヒューストンなび の愛用者です。
なのに・・・・・
最近、投稿も、返信も、何も出来ない
ちなみに、いたずら投稿なんてしたことないですよ
いたって、見る専…
- 2015.11.11
語学学校のGEOSに見学に行きました!
本日、語学学校のGEOSに見学に行って参りました!
アメリカには10校、カナダに6校あります。
GEOSはヨーロッパの会社なので、ヨーロッパからの生徒が多いそうです。
…
- 2015.11.10
「世界の橋渡し」って言うけど。世界の長い橋&高い橋。マレーシア、ペナン橋も載っている。
中国の橋の建設のYouTubeからから始まり、世界の
素晴らしい「橋」を探していたら、人間って、凄い「橋」
を、日夜、作っているんですねぇ。
なるほど、世…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






