• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

段差の恐怖。階段から転んでケガをした。無理だろうけどマレーシア「バリアフリーの充実」を求む。

 にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

      

 

久しぶりにコタ・ダマンサラの新しい街「Encorp Strand Mall」に

行ってきたが、その帰りの出来事です。・・最後の階段を踏み外し、

前にずんのめって転んでケガ(すり剥いた)したのです、ウチの奥さんが。

 

・・・骨折まで及ぶ大きなケガはなかったが、転んだサマは、ベタッと

まるで「亀の子タワシ」のようでした。・・そう言うと、怒られますが。

 

・・でしょ・・

 

 

 

エンコープ・ストランド・モール内は新しく出来て、こんなに

バリアフリーになっているのに、肝心な場所に!・危険に対する!・

配慮が!・・足りないと!・・感じた!。

 

 

ここです。登る時は、赤い目印があるけど・・でも横にも長~い段差

なので、もっと目印は付けるべきでしょうね。それに、要所要所に

手すりは必要かもしれません。斜めに横断する人もいるからです。

・・実を言うと斜め横断も、つま先がぶつかって体勢が危険なんです。

雨の日は、子供、年寄り、妊婦・・私達MM2H・・も・・危険です。

 

 

ここが、帰りの危険な現場です。たった4~5段の階段なので、気を

付ければいいだけの事なんですが・・今回のように、出来ない、

鈍い人もいるんですから。

 

その時、私は前を歩いていて、後ろで、ドタッと音がしたように??

思ったけど声がしない・・でもおもむろに振り返ったら・・奥さんが

亀の子タワシみたいに・・ベタッと4点着地で沈んでいるではないの。

ワタクシは、「あれッ、ドゥったの?」と、人ごとの様でしたが。

 

この人、チィッと変わっている!痛くて声を出せないのか、我慢して

るのか、自分で転んだこと分かってないのか??・・倒れたまま?

・・・昔からよくあるパターンなので、驚きはしなかったんですが。

マレーシア、凸凹だらけなので、気をつけねば・・と酸っぱく・・。

 

一歩一歩気をつけて降りねばならないのは、十分わかっているんだが、

ちょっとした気のゆるみで、今回のように誰でもドタッと転ぶことあり。

 

すぐ手をかけて起こそうとしたけど、しかし、こんなに重いとは!!

もう抱っこ出来ない!!はっきり言って、体重が重くなっている。

・・くびれもなくなっている・・関係ないけど。

 

 

降りるとき誰でもちょっと目を離すと、同じ模様に見えて、やはり危険。

携帯などやって歩けば、さらに危険。・・若い人でも危険だと思う。

何かしらの目印や、最初から、安全な区分けのデザインを採用すべき

だと・・思ったのであります・・マレーシアは、こういうのいっぱい。

 

これは、今回転んだから言うんじゃなく、マレーシア人達全員の安全に

言えることなのであります。建築設計工事する際に、材料材質を吟味し、

色気のない、殺風景な、安い、一般的な、目立たない、危険な同じ柄は

タブーです・・・後で、壊れたり、怪我したり、しっぺ返しが来ますよ。

 

 

「バリアフリー」って何だろう? 元来は、建築用語らしいです。

「バリアは=障壁」で、「フリーは=除く」と言う意味だそうです。

これは、平坦の段差=障壁をなくそうという考えから、階段の上り

下りへの、優しい配慮も含めているものと思ってます。

 

物理的な障害、障壁の排除は老人や子供や障害者への優しさにつながる

はずですが、マレーシアは作るだけ作って、細かいところに配慮が

足らないような・・・・・・。

 

オッチョコチョイの奥さんが、転んで5か所くらい打ち身とねん挫と

腕のスリむきで、チョットだけ血を流した・・程度ですが、しかし、

打ったところは、紫に腫れ、青い血管が浮き出て、すりむいた部分は

少しうみ、後でアチコチ痛みが来たようです。打ちどころが問題です。

 

でも、これってホント気をつけないと危険ですよね。転んだ後に、車や

バイクにはねられたら泣くに泣けません。実際、日本人の方でそういう

可愛そうな、大変な思いをした、経験者を知っておりますし。

 

・・・・・今まで、マレーシアの道路階段等、工事への配慮のなさ、

バリアフリー的考えの無さについて、注意喚起のため、数枚写真を

撮りましたが、探すのが大変なのでパス。

 

思うに、バリアフリーって考えは、物理的な障害を無くすことだけ

じゃないと思います。高齢者、障害者、子供、老人への配慮だけで

なく、社会的・制度的・心理的なバリアも外せる環境を作ることだと

思われます。狭い範囲じゃなく、社会全体がそうなるように願いたい。

・・日本も、マレーシアも。

7つのバリアとは、住まい、もの、こころ、情報、まち、社会、交通です。これらをバリアフリーにすることで、人にやさしいまちづくりが実現します。

 

あ~ぁ、でもよかった、軽いケガで。マレーシアで転んだら大変なん

です。世界中どこに行っても「ドタッと」は、お互い気をつけましょう。

うん、その線でいきましょう・・いや、その線が見えないんだってば!

 

 

  有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

      

続きを読む

ブログ紹介

マレーシア発見・再発見、快傑ハリマオに会いに来た

http://blog.goo.ne.jp/mamirei007/

シニアシチズン、マレーシア移住を試み、何とか慣れたけど、四苦八苦、七転五起き二挫折かな。それでも前向きセカンドホーマー。マレーシア情報・クアラルンプール情報・日頃の生活探訪徒然草。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

たいせつにしますプライバシー 10520045