• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マレーシア風喫茶店での注文の仕方。Kopi O Kosongコピオーコソン・Chamチャムなど。

 にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

      

 

マレーシアの飲食店にて、コピやテー等を注文する時に、いつも

言い方に迷って、あたかも、クイズのパズルの押し問答になる時が

あります。(フードコートや屋台はもちろん、レストランにても)

 

 

 

いっぱい戸惑があるけれど、でも、だんだんと名前を覚え、平気で

注文するようになるものです。

 

備忘録も兼ねているので、読むの疲れるだろうけど、書いちゃいます!

注文名・・知っている方、沢山いるでしょうが、ざっと並べていきます。

 

 

Kopi・・・・・・・・・・・・・コピ(コーヒー・加糖クリーマー)

Kopi Ais・・・コピ・アイス(氷アイスコーヒー・加糖クリーマー)

Kopi O・・・・・・コピ・オー(ホットの真っ黒コーヒー砂糖入り)

Kopi Kosong・コピ・コソン(ホットコーヒー砂糖なし=ブラック)

kopi O Ais・・・コピ・オー・アイス(氷アイスコーヒー砂糖入り)

Kopi Kosong Aisコピ・コソン・アイス(氷アイスコーヒー砂糖なし)

 

 

ふ~ッ、読むの疲れますよね。

 

 

Teh・・・・・・・・・・・・テー(ホット紅茶・加糖クリーマー)

Teh Ais ・・・・テー・アイス(氷アイスティー・加糖クリーマー)

Teh O・・・・・・・テー・オー(ホット紅茶砂糖入りミルクなし)

Teh Kosong・・テー・コソン(ホット紅茶砂糖なしミルクなし)

Teh O Ais・テー・オー・アイス(氷アイス紅茶砂糖入りミルクなし)

TehKosongAisテー・コソンアイス(氷アイスティ砂糖なしミルクなし)

 

 

Cham・・・・・・・・・チャム(コーヒー+紅茶・加糖クリーマー)

Cham Ais・・チャム・アイス(氷コーヒー+紅茶・加糖クリーマー)

Chainese Tea=イッ・チャー=チャイニーズ・ティー(温かい中国茶)

シュ・チャー=雪茶・・・・・・・・・・(氷アイス入り中国茶)

 

 

 

・・では、”これがマレーシア風”・・・面白い事象でアリマス。

Kopi など、まず、ぬるいです。Kopi Aisだって、上がちょっと

冷たく氷入りだけど、下はぬるく、コンデンスミルクが入ってます

から甘い。

 

 

Kopi Oに至っても、ブラックコーヒーの下は、甘いガムシロップが

沈んでいて、間違って注文した時などスプーンで?、レンゲがついて

くるんだが、かき混ぜてはいけない。超甘くなるから。・・テーに

ついても同じ事が言えます。

 

 

個人的に好きなのは・・・・・・・

1、Cham(チャム)の砂糖なしミルクなし・・ホテルのモーニング

ビュッフェなどで、何杯でもお代り出来る場合など、いい。

・・・濃いコーヒー少しと、残り紅茶を足す飲み方です。

 

2、フードコートでは、もし注文するなら、大抵は一番安い雪茶=

「シュ・チャー」です。これは中国茶のアイスティです。これが

千差万別で、大体が薄かったり香りが無かったり。・・濃いのは

ホントに稀です。小さなサービスの大事な部分に力を入れないのが、

マレーシア風なのです。・・いいのか何なのか。

 

 

3、最近のワタクシの注文は、・・・「Kopi C Kosong Ais」=

(コピ・シー・コソン・アイス)です。これは現地のお店のスタッフ

も戸惑います。メニューには無いからです。これを言うと、十中八九、

聞き返されます。・・・試しに今度、注文時に言ってみてください。

 

よくある飲み物の注文のはずなんだけど不思議。どういう意味かと

いうと「アイスコーヒーの砂糖抜き、ミルク入り」です。

簡単で一般的すぎる・・デショ。どこでもある注文ですよね。

・・・・何故か・・メニュー表に無いことが、マレーシア風です。

 

 

 

補足::注文の仕方はパズルのようです。老体の頭にはキツイけど

頭の体操かな?ソーサーに、コーヒーが、大体がこぼれています。

これ普通。プラスチックのレンゲも定番。ぬるいのも当たり前。

氷の下はぬるくて、その下はべっとり甘いのも定番。かき混ぜては

いけない。

 

・・・「クーランマニスだよ」=(あまり甘くしないで)と言ったのに、

多くの割合で甘いのが出てくる。こっちの注文をちゃんと聞いてない。

 

ご存知「Kosongは=ゼロ=何も入れない」という意味で、「無し」

なのですが、それが日本人が注文するとよく間違って出てくる事多い。

 

・・数を言う時に、1=ワン、2=ツーで注文するより、マレー語で

「1=サトゥ、2=ドゥア・・」と言った方が、向こうはちゃんと

覚えてくれる可能性あり。特に、インド系の飲食店のスタッフの場合。

 

間違う事、多し。インド系は、英語をしゃべろうとしない。こっちが

簡単な英語を言うのに、しっかりとその3倍のヒンドゥー語?で返して

くる。・・しかも、ベラベラと、弾丸的な早口で。

 

あらかじめ、自分の飲みたい飲み物の名前を知っておいた方が、注文時

に迷わない、間違わせない・・と、いう事かな。

 

マレーシアでは「砂糖は無し」がいいかも。コンデンスミルクも甘い。

カップ、グラスは洗っているんだが、汚れている欠けている割れている。

 

ある意味、マレーシアに染まりたくない自分がいるのに、飲み物でも、

マレーシア人に近づいている自分がいた。・・いいのか、何なのか?

 

ま、現地の人との、その押し問答会話を楽しむことも、マレーシア生活

の潤いの一部なんですけどね。

 

 有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

      

 

続きを読む

ブログ紹介

マレーシア発見・再発見、快傑ハリマオに会いに来た

http://blog.goo.ne.jp/mamirei007/

シニアシチズン、マレーシア移住を試み、何とか慣れたけど、四苦八苦、七転五起き二挫折かな。それでも前向きセカンドホーマー。マレーシア情報・クアラルンプール情報・日頃の生活探訪徒然草。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045