• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

30周年の同窓会

9月2日(木)


30周年の高校の同窓会。。。

とはいっても、私のではありません。


主人のです。

昨日、アメリカから帰ってきた主人は上機嫌!

久々に、高校の同級生達と楽しく時を過ごせたそうです。


シカゴ郊外出身の主人は生まれてから、

ずっと同じ家で暮らしていましたので、

うちの子供たちにはいない、「幼馴染」がたくさんいます。


先週1週間は、

その幼馴染のうちの一人の家にお世話になりました。

家で、ビールを飲んだり、

ウィスコンシンの別荘に行ってウォータースキーしたり、釣りしたり、、、。

中身の濃い1週間だったようです。


同窓会では、2部門で表彰台にあがったらしいです。

そのうちの一つは、

誰よりも、いろんな国へ行った人!

当たり前です。笑


彼は今までに、出張を含め41カ国の国へ行きました!

次の出張で42カ国目の国だそうです。

忙しい人ですね~!笑

楽しいんでしょうか?それともただ単にギネス挑戦?

私では体力がもちませんね。


今でさえ、メキシコ人がたくさんいるそのエリア、

30年昔は、白人ばかりのコミュニティーだったという事は、

同窓会のお手製ブックで分かります。

そして、驚く事なかれ、イリノイ州に今も住んでいる人がほとんど!

海外など、主人が一人、「GERMANY1」となっていました。笑

私の高校では、海外在住者などは、数人は必ずいると思います。

そんなに珍しくない事と思います。

アメリカ人は外の事を知らない!って以前から言われてますが、

数字にでるとなるほど~と思うのであります。


久々に上機嫌な主人を見ると、

よかったね~ぇ。と思います。

今の仕事はとても出張が多く、しかも長いので、

相当なストレスがたまるようです。


彼は今、帯状疱疹の症状が出ています。

ヘルパスウィルスに感染しても、

疱疹がでない人というのがいると聞きました。

それがうちの主人だと私は思ってます。

疱疹がでないのですが、背骨を中心として、

痛みが動きながら胸の周り左右を回っていると言っています。


私も以前なったことがあるので、

症状から帯状疱疹ではないかと思います。

医者に行っても、塗り薬だけでしたので、

ゆっくり休養が必要なんでしょうね。


主人の職場の人で、

出張手当の事で羨む人がいるようですが、

それだけの代償を払っていると言えるのではないでしょうか?笑

家族と離れて、毎日一生懸命働いているのですから、

(遊びに行ってるわけではないですから!)

それプラス、私や子供達もその間、父親なしで頑張っているわけですからねぇ。

羨ましく思われる事すら理解できませんね。


とにかく、久々の楽しい時間を過ごせてよかったなぁ。

と思うのであります。


次はお正月。。。


私達の番です。久々のお正月を日本で過ごそうかと思います。笑






おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログへ ←ここをぽっちりして、海外駐在妻カテゴリーをぽっちり。
にほんブログ村   今日の順位が分かります!



↓ こちらもよろしく! ↓
人気ブログランキングへ

フランクフルト生活情報


続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045