• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

日曜日は 引きこもりの日、思いっ切り堕落する日。

平日は トレードの日、思いっ切り働く日、時々(しょっちゅう)サボり。
土曜日は タマンデサの日、思いっ切りリゾッチャの日。
日曜日は 引きこもりの日、思いっ切り堕落する日。

今日は日曜、堕落の日。
起きたのは昼前。

これだけ寝られるのは若い証拠、と自分を納得させている。
この2-3日お出かけしたので、ちょっとお疲れモード、まだ本調子じゃない。

風邪を、ぶり返すほどでもないけど。
まあ、寝てるに限る。

昼前に冷蔵庫を覗いたら、あるはずの肉系がない。
いや、ここで必要なのは、肉系のたんぱく質でしょう。

自分の体が欲しているのが分かった。
近所のローカルスーパー「NSK」に行って、鶏肉買って来た。

日本在住の人には、なかなか説明しにくい。
鶏一羽、丸ごと買って来る。

カウンターの上に乗ってるそのままの鶏を、自分なりに品定めして。
「この鶏くれる」っていうと、バラバラにしてくれる。

バラバラ具合も、自分好み。
さっきまで鳴いていたから、新鮮なのは間違いない。

今日の昼メシは、そのバラバラになった鶏を、シンプルに塩コショウで焼いてみた。
my6373.JPG
最高!

肉ばかり食べてちゃダメだから、サラダも作った。
my6372.JPG
ミニトマトは、残念ながら、ちょっと外れだった。
やっぱり、ミッドバレーのイオンが一番旨い。

明日は、何とか立ち直っている?⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045