日本円のリンギへの両替は、ミッバリーか、1ウタマか、近くの
テスコと決まっております。廻りに人が多く、比較的良心的だし、
ちゃんとしたレシートをくれるしね。
街の中の両替所は、何回か経験しましたが、チョット怖いです。
明細がレジのレシートのようで、簡単すぎる・・・・・・・
ローカルと一緒だったり、顔なじみになれば、また違うのかも
しれません・・・・・が。ここ数年は行ってない。
やはり、気を付けなくてはいけないのはどこでも同じですが、
マレーシアは、まだまだ安全な方だと思います。
・・・・<その両替所での気付いた点を>・・・・
ちょっと前までは、10万円の場合、パスポートやIDカード提示を
求められました。9万円にしたら、言わなくなりました。だから、
9万円にしてたのですが、だが、最近では、それでも提示と電話番号
を要求され、そして必ずコピーされます。
ワタクシの場合、パスポートじゃなく、以前に作ったIDカードで
パスポート代わりで大丈夫ですが、ISの件もあり、厳しくなったの
かなぁ~。
ある時、レートのいい時を狙って、日本円、9万円を両替して、結果
3,186リンギになりました・・・・・いつもここでやっているのに、
当然ながら、あのインド人は、顔なんて覚えてくれない。
・・急いでいたし、後ろに数人並んでいるし、ザワザワしているし、
パッと見て細かい札もくれたので安心して、そのままバッグにしまい、
家に帰って調べたら、3,186リンギの中の・・1リンギ札が無いのです。
ダマされたと思いました!!!!!!
この写真のように(3,150リンギは50リンギに束に)
が、札束の途中で、このように中間に1リンギが挟んでありました。
一番上なら、まだ納得できるけど、真ん中、途中で発見ですよ!!
何故だろうと・・こりゃ、写真を撮りたくなりますよ。お金の計算、
合計は間違ってない。・・・どうしてこんなことをするんだろう?
マレーシアは、まだいい方ですが、1枚、札を抜いたり、同じ色の
ような安い札を大きい札として後で差し替えたり、途中に紛れこま
せたりする悪い業者がいるようですが、気をつけましょう。でも、
マレーシアでは、この形で、ダマされた経験はありません。
・・一番の対策はその場で枚数を数えること、確認ですね。(でも、
実際、日本人は、人のごった返する両替所で、大金を数えるなんて、
面倒だし、怖いというイメージから、あまりやってないのでは・・)
いつもちゃんとしている両替所なので、今回の1リンギ差し込み事件?
は、たぶん、”軽い、からかい”があったのではと思っています。でも
確認が必要ですね。
今度、そんなことをやったら、ちゃんと文句を言います。が、実際、
両替のクレームはその現場じゃないと何の文句も言えないんだよね。
有難うございます励みになってますお手数でもポチクリを嬉しいです。