• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

違った方法で英語を学習しませんか?オンライン英語ゲーム

こんにちは。皆さん!

テクノロジーの発達により、教育や買い物の仕方にもさまざまな変化が見られるようになりました。
皆さんの日々の生活の中にも、より便利に、効率よくなったと思うことはありませんか?

教育も机の上で本を読み学ぶだけではなく、様々な方法が取り入れられており、より楽しみながら効率的に学ぶことが求められています。

そんなニーズにお答えしてカプランではこのたび新しく、英語教育ゲームを開発しました。

楽しみながら学べるなんて、都合のいい話だとは思いませんか?様々な企業が学習ソフトやゲームを開発しています。今後皆さんもゲーム感覚で英語学習できたらいいですよね。でもどうやって、ゲームで高い学習効果をあげるのでしょう。また学習者はどうやってゲーム感覚の学習と、伝統的な学習方法を使い分けていくのでしょうか。

そこで今回はオンライン教育ゲームについて、カプランのプロダクト開発のEvanさんに教育ゲームについてインタビューを行いました。

alien.jpg

こんにちは。EVENさん。今回の開発の企画の最初のステップを教えてください。

Evan:教育ゲームを開発する時に一番難しいところは、教育会社が楽しめるものを提供する点だと思います。今回自分がかかわったプロジェクトは元教員として、学生がきちんと学べる要素があるものを確かめ、現開発者としてゲームを楽しめる物を提供する最高のバランスを保つ事に気を配り、計画して作りました。

ゲームをするのは学生の皆さんだと思いますが、親御さんや先生にも魅力のあるゲームをつくるにはどうすればいいですか?

Evan:常に先生達は生徒が学習意欲や学習のきっかけを与えるものを歓迎する傾向があると思います。特に有名な教育者や学者から推薦があるものが有名になりやすいですよね。また大多数の学生さんは、一般的なクラスに何か楽しみがあるものを探していますよね。はやりこの両サイドのバランスをうまくとることが大事だと思います。

教育ゲームが沢山でてきていますが、このマーケットをどのように見ていますか?

Evan:よい教育ゲームはありますが、この業界はまだまだ始まったばかりだと思います。まだ楽しめて、学べるものは少ないと思います。でもこの分野はこれからまだまだ伸びていくと思います。

最後に今後の教育ゲーム業界の将来を教えていただけますか?

Evan:今後オンラインだけではなく、教室でも使えるようなゲームが登場すると思います。カプランはセカンドライフやゲーム開発などを行っているので、業界では進んでいるはずです。カプランはさらに楽しく便利に学べる試みを続けていけると願っています!

さあ、教育ゲームについてわかっていただけましたでしょうか。では早速遊んで?学んでみませんか?


Hey Alien(ヘイ!エイリアン)
カプランが初めて開発した単語学習用のオンラインゲームです。
ゲームを通して、皆さんの語彙力を強化できるようにデザインされています。アルファベットを素早く並べ変えて、単語力を強化しましょう!

続きを読む

ブログ紹介

カプラン・インターナショナル・カレッジ公式ブログ

http://kaplanjp.blog9.fc2.com/

カプラン・インターナショナル・カレッジの公式ブログです。 カプランは英語教育のリーディングプロバイダーとして、様々な英語コースを提供、世界中の40箇所以上のロケーションで、語学学校を展開しています。この公式ブログでは、公式ページでは伝えきれない英語学習や留学についてお伝えします!!このブログを通じて、海外生活や留学をもっと身近に感じていただければと思います。 カプラン公式ページもご確認下さい! http://www.kaplaninternational.com/jap/

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045