海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
旅アゲイン
明日から4日間ほど、ブリスベン&ゴールドコーストに行ってきます。
洪水でずいぶん大きなダメージを受けた地域ですが、町中はだいぶ回復している模様。
しかしまた何故この場所に?しかも結構唐突な感じ。
どうやらオットの友人が船旅をしていてブリスベンに寄港するらしく、だったら旅行ついでに出迎えてあげようという企画のようです。
旅のプランはいつも全部、オットに任せきりです。
もともと行き当たりばったりな性格なのもありますが、今はカンカンのお世話だけでキャパオーバー……特に最近は一日3回の食事のこともあって、他のこと(旅先で何をする予定とか、何時の飛行機に乗るとか)が全く記憶に残ってくれません。
離乳食いろいろを冷凍しまくり、ラップとジップロックを消費しまくって、いざ出陣です。
色んな写真がまた撮れるといいな~。
ゴールドコーストは一泊しかできないけど、いずれゴールドコーストマラソンに出るための下見のつもりで見てきます。心意気だけは無くさずに…!
40歳までにもう一度、フルマラソンが走れたら……なんて夢見てます。
ブログ紹介
http://blogs.yahoo.co.jp/ayako_kanagawa1130
マラソン駅伝ロードレース大好き、酒大好き。ゴールの後は超乾杯!が生きがいの三十路半ば。 09年北海道マラソンを完走後、予想外の妊娠発覚につきランニング休止。夫もつられてトレーニング不足気味…? 10年4月23日息子誕生!さらに6月からシドニー転勤、赤ちゃん連れで引っ越しました。 英語はもちろん、分からないことだらけの新生活がスタートしたばかりです。
このブログの最新記事
書籍版のご案内

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS