マレーシアで、今さら・・と体験出来ないことを自分なりに体験してきた。 見るだけでも楽しかった。
築地市場の魚河岸横丁や、場内&場外の市場の事を書いてるけど、
ココにも「青果卸売り場」がある。一般的に、というか「ヤッチャバ」
と呼ばれる。高島平の青果卸市場も有名だね。
今日は、自分達にはあまり知られてない?野菜も含めてリポート。
自分は、知らないこと多し。勉強のつもりで書いてます。
飲食のプロたちが使うんですねぇ~。
「ほじそ」
「菊葉」
山形最上・・「たらの芽」
食用タンポポの「ダンディリオン」
熟成後の「黒にんにく」
「本わさび」1本500円から1300円以上(税込)
美容にもいいらしい・・カラフルな「スイスチャード」
山形の「サクランボ」。2万円まである・・手も出なければ、声も出ない。
木更津の「ミニミニトマト」
「メキシコアスパラ&国産アスパラ 」
「木の芽」
「エシャロット」=「エシャレット」
「行者にんにく」「山わさび」
新潟の「野甘草」
宮城の「山うど」
「菜の花」
「のびる」・・・子供の頃、味噌付けて よく食べたっけ。
「カタクリ」
「タラの芽」
「ふきのとう」
日本の四季で市場に出回る物も毎回変動するでしょう。レストランや、
日本食店、ホテルなどに入荷される前のものを見れた事は面白かった。
懐かし「つくしんぼう」はないんだね。「土筆んぼう」って書くんだね。
頑張れますので、励みの元、ポチクリックをお願いします。