「1月ピリ辛留学説明会(無料)」
ご予約受付中
今回は<有楽町><渋谷><大阪><名古屋><福岡>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------------------------------------------------------------
こんにちは![]()
いつもどこへでもパシるパシリ系フレッドです![]()
毎年11月上旬の日曜日に開催されるオークランド・マラソン
本年度はメインスポンサーがASBとなり、
参加者に配られるランニングシャツもアディダスからアシックスへと変わり、
一新されたイベントではありましたが、
今年もハーフマラソンを無事完走
してきました
。
かれこれピリ辛留学のブログで載せる事4回目なんです
。
<2013年度オークランドマラソン>
<2012年度オークランドマラソン>
<2011年度オークランドマラソン>
もう事前の練習の有無の話はよしましょう。
ご想像にお任せします![]()
とにかく毎年楽しみにしているのが
オークランド名物ハーバーブリッジ
を走れること。
普段、車
しか通行できないハーバーブリッジを
堂々と走れるのはこの機会しかありません。
ハーバーブリッジの辺りが14kmくらいになるので、2/3程の地点。
かなりの傾斜があるので、楽しみというより、一つの試練的な感じです
。
毎年この辺りでペースはずるずるずるずると落ちちゃうんですよね
。。。。
![65fe792130e24cf9a19fec0614602e34[1]](http://livedoor.blogimg.jp/ta_ka_ko0715/imgs/8/f/8fa7a6b8.jpg)
ハーバーブリッジを渡り終えれば残り5kmくらい、
いつものことながらこの辺りで脚はパンパンで、
やっと走っている感じのままゴール![]()
気になるタイムはといいますと、なんと、
過去3年のタイムよりも良いタイムで走れました![]()
このオークランドマラソンですが、
第1回目の開催は1936年までさかのぼります。
そして今月22日には南島のリゾート地クイーンズタウンにて、
記念すべき第一回クイーンズタウン国際マラソンが開催されます。
まだマラソンの余韻が残っているので、
いつか参加してみたいと思っている今日この頃です![]()
----------------------------------------------------------------------
女性のためのピリ辛留学
ホームページご覧ください
↑ ↑ ↑ コチラ ↑ ↑ ↑ をクリック
-------------------------------------------------------
1日1回、ポチッと応援クリックをお願いします
↓ ↓ ↓
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。








