「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリックをお願いします。
ここはマレーシアだから、日本と同じには考えられない。
こういう牛乳のプラスチックボトルの利用方法はないんだろうか?
日本ならともかく、マレーシアではどうなのだろうかと、気になる
ときがある。分別ゴミがまだ進んでいないから。
マレーシアに来てまで、そんな事、考えている人はあまりいない
かもしれないが、立派に作ってあるのに、ただ飲んだ後、捨てる
にはモッタイナイ。リサイクル問題は世界の感心事だからね。
新聞メディア界も読めず、社会情勢に疎い自分は、よく分からない。
自分の作ったこんなものは、ほんのお遊びにしか過ぎない。
ゴミになってしまう。
あるボランティアをやっている施設先で、ホームレスの人達が
頭や体を洗うのにガチガチの乾いた小さい固形石鹸を使っていた。
そこで思いついた彼らへのプレゼントだ。
旅行に行った先のホテルでいただくシャンプーやボディソープ
などこれ等をあげることにした。しかし、たまるもんだなぁ。
封を切ったものは、捨てたものも多いけど、未使用のものが
こんなにあったよ。全部寄付した。ついでにナマコ石鹸まで。
さて、今日の言いたかったこと・・・
これはそのボランティア施設内で、施設長が見せてくれたもの。
ジュースの裏や、 生ミルク?の裏フィルムだと思うけど・・・
これを集めているらしい。
リサイクルで何に生まれ変わるの?と聞くと・・
例えば、身近なところで・・・
ほとんど飲まない「ミロ」ですが、これの内側のフィルムも
その収集対象のようです。
再度・・・リサイクルで何に生まれ変わるの?と聞くと・・
こういう雨風をしのぐ屋根瓦や、塀、壁などにリサイクルされるん
だって。もっと多くの利用価値を述べておられたが、自分の乏しい
英語力ではとてもじゃないけど・・・残念、理解できなかった。
しかし、これに関しては、かなりの重量。屋根の瓦にしたら重くて
つぶれそう。どのくらいの量が必要で、これで何が出来るのか?
誰がどのように生活が助かり、結果として社会にどう役に立つのか
をしっかり訴えないと集めるほうも、持ってくるほうも 目標が
定まらない・・と感じた。ビジョン・コンセプトがまだ弱いような
気がした。
日本の事情は知らないけど、こういうリサイクル運動がマレーシア
でも潜行している事を知った。果たして自分の出来る事は何だろう。
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチクリ。ランキングに参加中。あなたのクリックが励みです。