• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

サマーキャンプ~バレーボール

8月14日(土)


月曜日から、

学校のサマープログラムの

バレーボールに参加している子供達。


結構、しごかれていますよ~!笑


いつも動いている息子が、筋肉痛で

痛い、いてててて、、、、~!と

歩けないほど!

娘ですか?、今日は筋肉痛がない!

やった!克服!なんて言ってます。笑


遊びのつもりで参加して、偉いこっちゃ!

の、この、バレーボール。

ものすごい特訓で、2人ともへとへとです。

実は、これって、何気にチーム勧誘だったり?

と思ってます。

コーチは無理強いをしませんが、

上手い子にはチームの参加を勧めるらしいです。


うちの子たち???


バレーボールはちょっと違うみたいです。


息子は、バレーボールは色々なスキルがあり、

その習得のプロセスは面白そうだけど、

チームの中に入る気はない!って言ってます。


私はピアノを全く習った事がないので、気がつかなかったのですが。

少年ピアノマンの彼には、バレーボールは向きませんね。

指を突き指して帰ってきた時、しまった!先生に怒られる!

と思いました。笑


娘?問題外。

体力なさ過ぎます。笑

でも根性で続いています。偉いな~!笑


色んな先輩、卒業生とも交流が持てて、

それはそれで楽しいみたいです。

せっかく海外で学園生活してるのですから、

どんどん、こう言うのに参加させようと思ってます。

スポーツを通して色んな事を学んで欲しいものですね。


私も時々、中学時代の夏休みの事を思い出します。

朝から、夕方まで、外でテニスの練習。

本当に、武勇伝なのですが、子供達にその事を話しました。

とっても楽しくって、何かをしっかりやったと言う気持ちが

心地よかったことを話しまた。

青春。その一言でしょうね~!(遠~~~~~~い過去)


今でもしっかり、古びたメモリーの中の

一こまがくっきり出てきます。

あまりに鮮明に、

試合中、相手の子が走っている姿を

今でもくっきり、思い出せるのですよ!

そのときの集中力が凄かったのでしょうね。

懐かしいな~!

私も、もう一度中学生やりたい!笑

なんて、思う今日この頃です。




おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログへ ←ここをぽっちりして、海外駐在妻カテゴリーをぽっちり。
にほんブログ村   今日の順位が分かります!



↓ こちらもよろしく! ↓
人気ブログランキングへ

フランクフルト生活情報


続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045