「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です。「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みへのポチクリ
いつも有難うございます。
こんなブログでも、日頃のご愛顧応援を大変ありがとうございます。
7月末が発行日かと思ってましたが、月末はラマダン月明けの
ハリラヤプアサがあるので、期日が早まったのでしょう。先日、手に
取って改めて、こういう情報誌は有難いと思いましたもので・・・。
”生活シーンに合わせて「一般」「暮らし」「美容・健康・医療」
「学ぶ」「食べる」「旅行レジャー・ホテル・ゴルフ」「ナイトクラブ」
の7つに分類・・・”と紹介文にありますように、実生活に即した
情報誌です。日頃、使わないようですが、いざという時に多大な
力を発します。安心材料にもなります。
今回は、特に、KL市内の地図が充実されているし、”もしもし
生活ガイド”もためになります。ありがとうございます。
クアラルンプールの無料情報誌の事は、以前にも書きました
がマレーシア生活に入り込み、溶け込み、具体的に、あそこ・
ここと調べたり、考えたり、確かめたりする時に重宝します・・
下の
これ等です。
(Free Copyとは、無料配布という意味です)
いろいろある中で今回は南国新聞発行の「もしもし電話帳」です。

「JCKL」は、日本人クラブ会員専用の月間会報で無料ではありません。


我々にとって客観的に事情を把握するにはこれ等が一番
ですよね。無料というところが、何とも嬉しい限りです。
そしてこのたび、自分の事を書くようで恐縮です、すみません。
今回も「もしもし電話帳」の最後の7ページを自分のコラムで
埋める事が出来たことは、大変嬉しく光栄に思っております。
昨年、前出したのに合わせ、100個の面白、語呂合わせ集と
52個の地名などに増えました。面白マレー語教室コラムです。
例えば、ランダム、3つだけご紹介・・・152個のうち・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
93.「またまた」「警察」に、「オロオロ」して「ふざけながら」
「オレオレ」詐欺の「お土産」を持参した。(マタマタ・・警察・・・・・・・・・・・・MATA-MATA)
(オロッオロッ・・ふざけながら・・OLOK-OLOK)
(オレオレ・・お土産・・・・・・・・・・OLEH-OLEH)
78.「ダラー」と「血」が流れた。「トロン」とした目で
「助けて!」
(ダラー・・・血・・・・・・・・・・・・・・・DARAH )
(トロン!・・・助けて!・・・・・・・・TOLONG!)
44、「カバ」が「バイク」に乗って「元気です」 (カバー・バイッ…元気ですヨ・・・KHABAR BAIK) ・・・ってな具合です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜自分は、英語も未だに出来ないのに、マレー語の世界に顔を
突っ込むなんてもっと大変なこと・・苦笑いしか逃げ道はないナ。

マレー語教室が多々ある中で、また、マレー語をよくご存知の
方々をさておいて、未熟な自分ですが、あえて素人なりに
日本人にわかるそして理解できる方法で、徒然に綴りました。
カタカナでうまく表現出来ないところはお許しください。
”マレー語・・・面白、驚き・桃の木・どうする気・徒然記・
樹木希林?”を、地で行ったつもりですが、果たして?
「もしもし電話帳」も幅広く利用されることを願っております。
一般の人も電話や所在地を調べたり、企業の方は、尚
大切でしょう。
自分の「マレー語語呂合わせ集」が最初、載るとは思っても
いなかったものですから感激です。ローカルの方達との
マレー語交流、この面白特集が少しでも役に立てれば幸い
かなと思ってます。
今回の掲載で日頃の自分のブログでの下手なダジャレや
語呂合わせが、少しは役に立ったのかなぁ〜と・・・
・・・励みになります。また応援よろしくお願い致します。
(マレーマン・ハリマオ2より)
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。応援ポチは下。
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです。



Fc2の「南国マレーシア驚き桃の木どうする気ブログ」







