「9月10月ピリ辛留学説明会(無料)」
ご予約受付中
今回は<有楽町><渋谷><大阪><名古屋>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------------------------------------------------------------
こんにちは、Dr. Kです。
先日からオークランド・ラグビー協会の仕事で
日本の女子高校生の7人制ラグビー合宿の通訳をやっています
女子がラグビーとはびっくりしたんだけど、
みんなすごく頑張ってます![]()

午前中は語学学校に行って英語の勉強をして、
午後から練習やラグビー理論や自分たちのプレーをビデオに撮って、
ニュージーランド人コーチからレクチャーを受けている。
とにかく、彼女たちのプレーは勇ましく![]()
まさに男勝りという感じだけど、
練習が終わって、リラックスしているときは、
やっぱり普通の女子の会話になってて
とってもかわいい子
たちです。
ニュージーランドは言わずと知れたラグビーの聖地であり、
国の代表のオールブラックスは日本でも有名なチーム。
ラグビーワールドカップでは過去
2回優勝
している。
日本のラガーマンにとっては、サッカーに例えればブラジルのような国。
2016年
リオデジャネイロ、20年
東京
の両五輪で
正式種目に採用された男女7人制ラグビー。
その頃に中核を担うと期待されているのが、今の高校生世代だ。
女子は右肩上がりで競技人口が増えているようだ。
オークランド・ラグビー協会は今後日本にも拠点を置いて
ニュージーランドラグビーの普及させるために、
指導やイベントなど様々な活動を行っていくとのこと。
今回、オークランド・ラグビー協会から
日本で活動を行うコーチたち日本語クラス開設の依頼があり、
現在、ラグビーコーチたちのための日本語学習カリキュラムを考案中。
授業は8月第2週からスタートが決定したので、
スキー
の合宿と重なって大忙しの8月になりそうです。

ピリ辛の生徒さんたちにも今後、
日本語授業のお手伝いをしていただくことになると思います。
コーチはイケメンばかりなので、
楽しみにしててくださいね![]()
----------------------------------------------------------------------
女性のためのピリ辛留学
ホームページご覧ください
↑ ↑ ↑ コチラ ↑ ↑ ↑ をクリック
-------------------------------------------------------
1日1回、ポチッと応援クリックをお願いします
↓ ↓ ↓
![]()
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。








