もてたい男性には「赤い服」、米研究者が学術誌で発表
[ニューヨーク 4日 ロイター] 女性が男性に対して最も性的魅力を感じる色は「赤」という研究結果を..........≪続きを読む≫
8月8日(日)
赤の効果
私達、自称「色研究家」にとって、
この記事に書いてあることは
すでに常識です。
(私の色彩心理~赤をご参照ください)
これは何も男性だけのものではないのですよ!
女性の勝負服にもなります!
職場のパワースーツとしてお使いくださいね!笑
あっ!男性はおやめくださいね!
ネクタイだけがよろしいかと。。。
赤いスーツ着ていったら、チンドンヤですね~!
ウケ悪いと思います。笑
イギリス人銀行マンが良く赤いネクタイをしていますよ~!
暇だったら観察してみてください!
男性も赤い服を着た女性を魅力的だと感じるのです。
理由は、男性の場合と同じだと思います。
要するに、
赤の持っている性的な興奮作用とでも言いましょうか?
赤は人間をもっともセクシーに見せる色です。
類人猿については、おサルのお尻を見れば分かりますよね。笑
発情期のメス猿のお尻は、赤く充血し腫れてますよね。
赤の色彩効果があることは、一目瞭然なのではないかと思います。
人によっては、
ピンクを着た女性のほうが好みかもしれませんね。
でも実は、ピンクも赤のうちなのです。
ものすごく、明るい明度の赤が「ピンク」
と言われてます。
赤の効果もしっかりあり、それでいて母性の色、ピンク。
男性に受けがいいのもこう言う理由からなのか?
と思ったりします。
(私の色彩心理~ピンクをご参照ください)
もう一つは、
赤は生命のエネルギーの色とでも言いましょうか、
心理的に、見ていて、勢いを感じる色です。
ほとばしるエネルギーを感じるので、
赤を着ている人を見ると、そんな勢いを感じるんでしょうね。
(還暦の例の下着は、こっちの意味ですね~!w)
ちなみに、サッカー選手のようなスポーツ選手からは、
赤のオーラが出ているって言われてます。
と言うか、
赤いオーラがないとあんな風に動けないそうです。
それゆえ、
ベッカムはセクシーなんですね~!
真っ赤なオーラで女性を虜にするのでしょうね。
ビクトリアの顔つきがキツくなるのも無理はないですね~!
横取りされたら、大変!笑
(オーラで見る芸能誌w)
話をもとに戻しまして、、、
昔から、赤は高貴な色として、扱われてきました。
ドイツの皇帝のマントは赤が断然多かったと聞きます。
ちなみに、主人のファミリーネーム、ドイツの名前なのですが、
家紋(クレスト)は赤です。
赤がファミリーカラーだと書いてありました。
このように、赤はヨーロッパでは格式ある色なので、
多くの人が使いたがる色なのです。
今でもそれは変わりないんじゃないか?
と私は思っています。
こんな事(いらんこと)知ってる私ですが、
最近、赤を上手く利用すればいいのだ!
と思った事がありまして、
家の息子、
13歳にしてはぺティートちゃん。
普段から、アホな事ばかりして
先生に良く怒られるので、
同級生から、よく小馬鹿にされるようなのです。
本人はUnderestimateされてる!
って悔しがりますので、
「アホな事しなきゃええやん!」
と言いますが、
それプラス、
赤のTシャツ着ていけば?
を付け加えようと思いました。
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~