「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です。「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みへのポチクリ
いつも有難うございます。
久々に「トロピカーナ・ショッピングセンター」に行ってきた。
ここに直接用事があったのではなく、次回、記事にする
ローカルの人達との”無料食事会”のレストランの場所確認の
ためだった。今日はその前日のため、ランチはここでとることに。
ご飯喰う処、探すけど、最近、中々ないね。SS2で食べた
「香港・蒸武門」という支店を見つけたので、また入ることにした。
と言うのは、口もはばかる、SS2店は、「もう行かないかも・・ゾ」と
いう評価だったからだ。支店として「Paradigm Mall」に出店する
くらいだから、ましてや、ここは「Tropicana City Mall」だよ。
アッチが残念でも、コッチを期待しちゃうよ・・なァ。


第一、ここの来店動機は、この店内のごちゃゴチャだ。
好き嫌いは別にして、香港郷愁の気分になるから楽しいかな
・・と思いきや・・・

メニューは、こんなに立派なのに・・・なァ。

これがこういう形で出てくるので・・・

ヨイショッと乗せるとこうなる。写真2つ目前と比べてなんと
別料理になってしまうことか。”慣れてる”とはいえ、残念で
しょうがない。
ハンバーグのようなビーフはどこに行ったのか・・・なァ。


これも、こうなるらしいが・・ならない。肝心の味が美味しければ
いいんだが、う〜ん、ご飯粒と味付が一番”「残念」”だった。



マレーシアだからこうなのだろうか?多分そうだと思うけど。
本場の香港は違うと思うよ。でも、香港の庶民の味なのかなァ。
頑張ってください!
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです。



Fc2の「南国マレーシア驚き桃の木どうする気ブログ」







