「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です。「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みへのポチクリ
いつも有難うございます。
最初、ローカルの友人に、ここSS24に連れて行っていただいた
動機が、TTDIのウェットマーケットより安いマーケットがあるよ
・・だった。実際は、規模が小さくて、肉の分野などでイマイチ
だと感じたので、あれからこのマーケットには行ってない。
が、サンデーマーケットやケーキ食材・道具店、リサイクルショップ、
カニの店やチキンライス、デカ肉まん。一番の利用目的は美味しい
フードコートとナイトマーケットの存在が大きい。



やはり、ローカル友人に紹介されたのが、この「奇香点心」の
パオ(包)だ。平日でも1000個売れると言われているが、
マレーシアの、他の ”変な甘さの肉まん”に比べたら、まだ
全然美味しい。22年の歴史があるんだって。
以前にもこのパオやSS24の事、数回書いた。今日飲茶やった
後、この肉まんをTake Awayしたので記事にした・・。
とにかく、デカくて、安い。中身はバッチシ、具沢山。


2人で、車で、飲茶モーニングでここまで食べに行ってきたんだ。
マレーシアの普通の人々の朝の活気を感じる瞬間がある。


このデカさ・・皮の柔らかさ・・具がビッチシ・・
そんなに甘くなく、一応、日本人もOKかな。
一番えらいところは、安くてデカいことだ。1個RM4。
点心も安いシ熱々だシ。ウシシだ。



1袋2個ずつ、4個もブンクースだ。


ガンガン、追加・・蒸かして売っている。また、行きますル。
この店なりに、歴史の裏に工夫の苦労があるらしいです・・ね。
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです。



Fc2の「南国マレーシア驚き桃の木どうする気ブログ」







