「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です。「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みへのポチクリ
いつも有難うございます。
日本で咲く花、綺麗だな。日本に一時帰国すると何でも
安心だし、何でも美味しいと感じ、何でも不自由がない
ように感じてしまうがそれは、海外に住んでいて、
いろいろと不便を感じている裏返しだ。
便利な日本を知っているからこそ、海外で不便と思う
のであって、海外で不便と感じないくらい、割り切って
その境地に、はまれば問題がなくなるのかな〜・・など
と、今回日本に帰った時に、支離滅裂に思い巡らしていた。


羽田に着き、例のように、時々朝まで空港で夜を明かす。
慣れてきた。
そこで重宝するのが「ローソン」だ。前回は、日本製の
カップラーメンを食べて感動。今回は、「かつ丼」だ。
こんな当たり前の些細なことで一時的にも、祖国に帰れた
喜びをかみしめるのは、自分だけだろうか。


だから、今日は、思いつくまま、支離滅裂に写真が
流れます・・ヨ。







いざという時に、やはり、シャケ弁・のり弁は助かる。

この会社のデリバリーは、すごいものがある。こういう
のを見ると、デザイン・内容・大きさ・メニュー構成・
色使いから提供先の説明・当然だが注文の仕方・リピート
させるための工夫・・・まで書いてあり、やはり、ここは
紛れもない日本なんだな〜思うのでございマス。

そして、定番だけど、ついついマレーシアで、おかずに
逼迫した時のために、買ってしまった各レトルト食品デス。
マレーシアでの非常食みたいなもんです・・ハイ。
(マレーシアでも売っているが、数量の関係と日本の方が安いし種類がある)

こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです。



Fc2の「南国マレーシア驚き桃の木どうする気ブログ」







