「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です。「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリいつも有難うございます。
オーストラリアに旅行に行って、帰ってきたら、今度は日本に一時
帰国だった。今年は、旅で忙しい・・・何でこうなったのか?あと3つ
残っている。来年からは当分、”旅”は控えなくっちゃ。
日本に帰ったら、桜は関東地方ではほとんど散ってしまっていたが
それでも細長い日本列島、どんどん桜前線・・北へと北上中だった。
マレーシアにも「綺麗な桜」があった。普通に路上で見かけるから
すでにご承知だと思うけど・・・コレッです!!このマレーシア桜は、
ゴルフ場にもよく咲いています。(学名など、本名は知りませぬ)
”地上に落ちた最後の天使ィ〜”です
同じ木から、赤と白が混在する花が面白い。
えッ・・こんな大きくて・・これサクラじゃないって?
そうです、サクラじゃありませぬ。
でも、自分は”マレーシアとの懸け橋の桜”と思いたいのです。
遠くから見たら・・このように。
時期が来ると、ひらひらと、さりげなく、地上に散ってきます。
花びらが大きいですけど、軽いです。
でしょ・・・まるで、「八重桜」でしょ。
遠くから見ても、また、芝生に綺麗に散るサマも・・”桜”です。
さて、次は、世界に誇る本場の日本の桜です。最近4月に
日本に一時帰国した時の写真です。
日本帰国のブログ記で書きますが、昔、勤めていた懐かしい
六本木から赤坂TBSまで歩き、その途中で出会った「桜」です。
ホントに変わってしまったTBS局、自分だけ浦島太郎だった。
乃木坂駅付近のちっちゃな公園に咲いていた・・・八重桜です。
一つ一つ、食べたくなりそうだ。
サクラ漬けのレシピを知りたいと思っちゃうのは自分だけか。
さすが、日本だ!!ちゃんと書いてある。ソメイヨシノの場合
だが、染井吉野・・・ソメイヨシノ・・・吉野桜…バラ科
江戸彼岸と大島桜の交配種・・・名は染井(現在の駒込)に由来。
英語の説明まである。(マレーシアにもこの親切心が欲しいよな〜)
どうしてかって?知ることで、モノや伝統を大事にするから・・ネ。
マレーシアと同じ。ここにもあった、同じ木から違う色の花が咲く。
東京、ほとんど散った桜の中で、八重桜だけは、まだ輝いていた。
日本の、世界に誇る芸術の・・桜・・この時期が、自分は最高に好きだ。
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです。