こんにちは♪
最近、雨がひどいですね。
季節の変わり目ですので体調管理には、十分注意してくださいね。
さて、今回はまじめな話をしたいと思います。
文部科学省が英語教育に関して、新たに指針を出しました!!!
「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」について(文部科学省サイト)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/12/1342458.htm
現在、グローバル化がすすみ、英語教育がますます重要になっています。
小学校中学年から英語を習いはじめ、高学年になると毎日英語の授業を受けることになります。
そして、「外部人材の活用促進(地域人材等の活用促進)」盛り込まれるため、教職員以外から地域人材として英語教育ができる人材を教育体制にとりいれることになります。
ということは、J-SHINE卒業生の活躍の場が広がりますね♪
私たちにとって、大変喜ばしいことです。
本校のJ-SHINE授業は厳しさがウリです。
そのぶんJ-SHINE卒業生は、みなさん卒業後翌日からでも教壇に立っていただける実力を身に着けてらっしゃっており、この事実が求人・就職実績へと確実につながっています。
グローバル人材育成のため、いろいろなところで活躍してほしいです!