• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

夏休みらしくない?夏休み

8月4日(水)


いまだかつてないくらい、のんびりな夏休み。

な~にもする予定がないので、

毎日、お休みモードをエンジョイしてます。

気候も、なんで夏休みがあるのだろう?

ってくらい過ごしやすい気候なんです。


今回は、子供達に何もやらそうとは思わず。。。

って言うか、

本当に、教科書のないインターの教育では、

こちらも、どうして良いか全く分かりまてん!です。

教科書があれば、復習させるのは簡単なように思えますが。

ないので、何をやったのか?って所から、

親は分からないですからね。

自分でやりなさい!、、、やるわけないですよね。

もう分かってるもん!って返ってくるのが関の山。笑


ここに来る前は、オーストラリアの私学で、

毎回、学校で教科書、ワークブックを買い、

それで勉強していました。


なぜかインターは教科書を配りませんね。

なんでなんでしょうか?

買ってくれって言われれば、買うのですがね。

不思議です。

ボロボロの教科書や、

コピーされたワークブックとか使ってます。

まるで、公立の学校のようです。

おもての華やかさと反対なので不思議です。笑

どこのインターでも、そんな感じだったと思います。


今まで、ベネッセだの、なんだのって、

ワークブックをやらせてましたが、

以前買ったワークブックは、もうつまらない(面倒くさい)!

というので、やらせてません。

全部、「暇人ワークシート・ボックス」行きです。


たまに暇人ワークシートやらせたり、

本を読ませたり、数学の先生からのおすすめサイトに行かせたり、

もうネタギレもいいとこ、、、。

身体を休める夏休みと化してます。

(本来それでいいと思うのですが)


こんなにのん気で、休み明け、

あわてなきゃいいのですけどね。

皆、ゼミとかに通っているのかしら?

と、なんとなく私も不安ですが、

来年以降、PSAT、SAT、ACTなどテストがたくさ~ん!

なので、今年だけだよね~!のん気で入れるのも~!

と、ゆるゆるを許してます。


たまには予定をいれない休みもいいのだろう。

と、思えてきました。




おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


↓ こちらもよろしく! ↓
人気ブログランキングへ

フランクフルト生活情報


続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045