• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

大か 小か

 
 
※下品な話題が苦手な方は スルーで。
 
 
 
昭和50年代のこと。
関西に住む子供たちは 土曜日の午後 学校から帰ると必ず
「ノックは無用」と「ノンストップゲーム」という番組を見ていた。
 
 
 
と言えば 関西人のお友達なら 私が何を言わんとしているか
すぐに ピンと来ていただけると思う。
 
 
 
 
 
「大 大 大 大・・・・・」
 
 
「小 小 小 小・・・・・」
 
 
 
どちらの番組にも 前大阪府知事の横山ノック氏が出ていたので 
ひとつ番組だと思っていたけど 別々の番組だったのですね。
しかも この記事を書くために ちょっくらリサーチしていたら
 
なんと! 
 
わたしがアメリカに行っている間に 横山ノックが亡くなっていたことを 
今になって知り ショック。 全然、知らなかった・・・。(2007年没)
 
 
 
 
はぁ? 一体 何の話ですか? というお方。
 
 
 
 
当時の貴重な映像があったので 残念ながらノックさんではないですが 
貼り付けときます。(府知事になってからは 出演していなかったので)
 
 
 
 
 
 
 
に したって 一体 なんで 今 この話が? と 
さらに突っ込まれるお方。
 
 
いやはや。 
 
 
 
大か小かと聞かれたら 関西人の頭には まず このノンストップゲームの
「大 大 大・・・」「小 小 小・・・」のフレーズが 
必ず 浮かんでくるんですよ。 仕方がないのです。
 
 
 
 
 
ここで やっと 本題です。
 
 
 
 
 
大か 小かで葛藤しているのは 実は 私ではなくて うちの子供たち。
 
 
 
アメリカで3年間の駐在生活を終え 日本に帰ってきた我が家。
いろんな 逆カルチャーショックを 体験している最中です。
 
 
 
 
日本って やっぱり 素晴らしい!と 思ったり
不在の間に いろんなことが変わっていて 
「 え? 何それ? 」と戸惑ったり
久々に経験すると 「 こんなのだったっけ? 」と 
思い出すのに 時間がかかったり、
昔は 当然と思っていたことが すごく不自然に思えたり・・・。
 
 
 
たかが 3年間ですが されど 3年間。
家族全員 それぞれに 
新たな日本を 発見(再発見)しているわけでございます。
 
 
 
さて、ここまで 引っ張りましたが 
我が家の子供たちが 帰国後 一番 驚いたことです。
 
それは・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トイレの水洗の 大か小
 
 
 
 
 
アメリカでも 水洗レバーは 似たようなものがついていましたが
それに 「大」とか「小」という 選択肢は ついていません。
 
 
でも 日本のトイレには必ず書いてありますね。
 
 
子供たちは びっくりして
「どういう 意味?」
「どっち向きに 回せばいいの?」と 不安顔。
 
 
 
一応 大と小の意味と 使い方を教えたのですが 
問題は 几帳面な うちの娘。
 
 
 
毎回 トイレに行くたびに 
自分の排せつ物の内容を確認し 大と小で悩んでいる・・・。
 
 
 
 
しかも 我が家のトイレは 操作パネルで流すので
レバーのように適当とはいかず、
ボタンの「大」か「小」を
はっきりと 選択しなければならないのですっ!!
 
 
 
苦悩する娘は ある日 トイレの中から 「ママ~!!」と絶叫。
あわてて 駆けつけると 娘が泣きそうになりながら一言。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「 ウンチも おしっこも しちゃった時は
 
  大なの? 小なの?」
 
 
 
アメリカで「いい加減」とか「テキトー」の精神を
学んできたんじゃなかったのかい?
 
 
とりあえず 日本の慣用句 「大は小を兼ねる」を 教えておいた私。
 
 
 
一方 息子の方はというと 
当初は 娘と 同じように悩んでいたものの
今では 「大」をした時に あえて 「小」を回し
すべてが 流れきらないことを確認して 喜んでいる・・・。
 
 
 
 
 
 
それにしても 以前は 考えたこともなかったですが 
何て 細かい仕分けなんでしょう。
コップ一杯の水も無駄にしない このエコ(セコ?)精神?
 
 
 
 
今では 私までが 「小」の後でも 
この量なら 「大」の方がいいかな?とか
今回は 「小」でもいいだろうとか
真剣に 考えるようになってしまいました。
 
 
 
 
 
これは もう プラカードもって 叫ぶしかないですね。
 
 
 
 
 
「大 大 大 大 大・・・」
「小 小 小 小 小・・・」
 
 
 
 
 
とことん 関西ワールドな お話でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は アホなんです。
 
↓↓↓↓
 
 
 
*********************************
 
ここ最近 心配して 応援メッセージや励ましのお言葉を送ってくださった方々 
どうも ありがとうございました。 心に沁みました。
メールやメッセンジャーで 返事を受け取らない設定になっている方もいたので 
この場を借りてお礼を申し上げます。うれしかったです。
これからも どうぞ よろしくお願いいたします。
 
**********************************

続きを読む

ブログ紹介

ニューヨーク駐在生活ありのまま

http://blogs.yahoo.co.jp/sabenukey

主婦ジャーナリストがホンネで綴るNY郊外の駐在生活。爆笑記事から泣ける記事まで アメリカと日本の「今」が分かります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045