最近シドニーでは ベーグルが流行っている ベーグル専門店が ボンダイジャンクションに続いて サリーヒルズにもできて ベーグル戦争勃発 お店は長蛇の列 みたいな記事を読みました ベーグルを家で作り始めたので 外のベーグルの味が 気になる 早速週末食べに行ってきました まずは オクスフォードのお店を目指したのですが お休みどころか お店自体の形跡がない おかしいなあと思いつつ 諦め サリーヒルズのお店に 日曜の13時 お昼ど真ん中 なのに並んでいるどころか 空き空き。。。 おかししなと思いつつ カウンターで注文 ベーグルは 基本のプレイン以外は poppyseed, blueberry gluten-free などが$5.50 これにクリームチーズアボガドなど 好きな具をいれていくこともできますが 私は 基本のベーグルに スモークサーモンベースをいれたもの (SOHO)と ポピーシードに コーンビーフのはさんである ベーグルをCHOICE (コーンビーフと書いてあったけど 普通のハムみたいだった) まずベーグルですが できあがったものを さらにサンドイッチ用に焼いたのかな 固い スモークサーモンは塩がききすぎて しょっぱい コーンビーフのほうはまあまあだったけど でもこれに$10っていうのは。。。 リピートはないな これならおうちのベーグルのほうが ずっとずっと美味しい ということを実感して帰ってきました Broklyn Hide 226 Commonwealth Street Surry Hills 2010 続きを読む