7月23日(金)
つい最近読んだ、
漫画家の柴田亜美さんのブログに登場した、
お豆腐屋さんのソイ・ドリンクが気になり、
私も、なんちゃってソイ・ドリンクを作ってみました~!
こちらがそのソイ・ドリンク。
お味は、ソイ・ヨーグルトのよう。
材料は最近、やっぱりこの店、安くって良いな~!
と思っている、、、
ALDI。
この会社はドイツの会社で、
店内もディスカウントストアーにしては小奇麗だし、
店員の教育が非常に良いスーパーです。
私は大好きです。
普段行く、近くのREWEというスーパーは、
少しファンシーな感じのするスーパーです。
ですが、お値段もこれまたファンシー。笑
最近またALDIに行ってみましたところ、
お値段がREWEの半分ですむ事に気づき、
やっぱり、こっちでグロサリーショッピングしようと誓った
つい最近の私なのです。笑
材料は、BIOのものを使います。
ドイツの豆乳の中には、何故だか分かりませんが、
激しい下痢を起こすものがあり(多分アレルギーかと思います)
恐る恐る、色んなブランドを試しましたら、
このALDIのBIO豆乳(プレーン/カルシューム入り)、99ユーロ・セント。
これが一番美味しいし、OKです。
豆乳は例のBIOスーパーALNATURAでは
1.59ユーロだったと思います。
ちょこっと、お店を買えるだけで、こんなにお得なんですから、
お買い物もただ単にするんじゃ、主婦失格ですよね。笑
まあ、人によっては、こんな小汚いスーパーで、、、
とか言う人もいますので、、、
そういう人には
経済観念のない生活をしてもらいましょう!笑
メルボルンでALDIを紹介してくれた人も、
そのような事をおっしゃってました。笑
でも、先ほども言いましたように、この会社、
ドイツの会社で、社員教育にいたっては、ハイレベル!
私は思ってます。
世界各地に出店しています。詳しくは、Wikiで。
日本にも出店すべきと思いますよ~!
会社のメンタリティーが日本人のそれと、
合う感じがしてなりません。
社員の質は、どこの国でもレベル高くキープしています。
あの自己中オーストラリア人でも、
ALDIの店員は、とても礼儀正しく、親切でした。
作り方は簡単~!
お好きな量の、
豆乳、フルーツ・ミックスジュース、野菜ジュース等を
この、スタバのカップに入れて、氷を入れて、
シェイク!します。
このスタバの保温カップはシェイカーとしても
利用できるんですよ~!
スグレモノです。
パリではPARISとなの入った、コレ↑は
売っていませんでした。
その代わりマグカップが売ってました、、、
なぜなんでしょう?石の文化???笑
野菜ジュースが苦手な方は、
キャロットジュースとフルーツジュースと豆乳で。
ヨーグルトみたいな味がします。
ちなみに、野菜ジュース 65ユーロセント、
ミックスジュース、55ユーロセントでした。
1ユーロしないものを探すのが大変なヨーロッパで、
この価格。
嬉しい限りです!
年齢が増すごとに、
ダイエット(食事)も変えないとと思い。
朝ごはんの改善を考えています。
毎朝、軽い運動と、軽くって栄養価の高い食事。
このソイ・ドリンクは、それにぴったりだと思いました。
何でも、19日から土星がてんびん座に入ると。。。
占いのサイトで読みました。
試練を与える惑星、、、土星。
私の星座に入るとどんな事が起こるのだか
良く分かりませんが、
最近、生活改善しないといけないな~!
と思っているので、
まずは食事、規則正しい生活から頑張ります~!
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~